・・・彩風人の写真帳・・・
コロナ禍、緊急事態宣言の前の12月、久しぶりの駅鉄とウォーキングの旅です。
マイカーで群馬県横川駅まで、そこから信越本線の廃線跡を歩いてみたいと思います。
横川駅からウォーキング開始。旧中山道に出て碓氷峠方面に数100m・・・
碓氷関所です。
いまは東門だけ移築復元されています。・・・1959年復元したもの。門柱と門扉、屋根材6点、土台石は当事のもの。
現在の道からです。かつては道路の真ん中に東門、西門があり、門の中、石垣の上に御番所があり、道中手形改めなどが行われました。
その周囲には同心長屋、番頭住宅などが並んでいました。詳しくは下の看板を見てください。
※撮影日は2020年12月7日。
★関所・・・律令時代から中世までは関税徴収が主、江戸時代には治安維持のための検問所になります。中山道では福島関所、碓氷関所の2カ所、東海道では新居関所、箱根関所、東海道姫街道では気賀関所、須坂~高崎を結ぶ信州街道では大笹関、大戸関・・・幕末には全国46ヶ所であったそうです。
※コメント欄閉じています。