信州上田の・・・六文銭の写真帳
北信濃10月・・・奥信濃北安曇野・・・白馬村・・・にプチドライブ・・・
長野と松本をつなぐ犀川に沿った国道19号線・・・安庭ICのトンネルを抜け通称オリンピック道路に入り長野市中条、小川村、大町市美麻を過ぎて、白馬村神城に入り、白馬五竜スキー場のゴンドラに乗って標高830mとおみ駅から標高1500mのアルプス平駅に上がってきました。
五龍岳から唐沢岳への縦走路が目の前に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7d/724e89cf38dc8c7323aba140d1b81bea.jpg)
大黒岳(2339m)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/418d0cbbce282ff3cb2fb1f3f11a67f3.jpg)
牛首(2553m)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/11/8a15aad14e16e823996e5c7ae4b9a093.jpg)
左から白岳(2541m)、大黒岳、牛首、唐沢岳(2696m)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e2/feb586f88cd82c9fbbcd540cb42432df.jpg)
※撮影日は10月24日。
※コメント欄オープン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます