10月4日、5日、6日、「第39回日本スリーデーマーチ」・・・比企の丘を10万人が歩け歩け。
世界で2番目の規模といわれる埼玉県東松山市で行われる日本スリーデーマーチです。
3日目の30㎞コース。比企の丘、比企の川を渡り、鳩山の里の農村地帯を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/25986786789e0bf433cc76ba6d2a038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/f990769964f0065cf78bbb7119f6108c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/6e6180e86361c9eb3f3a963e18e075ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/342e74471142e4cf12637bf27a76f5df.jpg)
3日目、最後の日のゴール地点の高坂ニュータウン「千年谷公園」の打ち上げ花火(家の窓から撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/a44ed8c84ef14f747a3c22671c599b14.jpg)
※花火の写真・・・ブレブレと見るかアートと見るかは個人の好みです。マニュアルフォーカス∞、シャッタースピード6秒、三脚ナシ手持ちででカメラを適当仁振った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/25986786789e0bf433cc76ba6d2a038c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/f990769964f0065cf78bbb7119f6108c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/6e6180e86361c9eb3f3a963e18e075ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/342e74471142e4cf12637bf27a76f5df.jpg)
3日目、最後の日のゴール地点の高坂ニュータウン「千年谷公園」の打ち上げ花火(家の窓から撮影)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/a44ed8c84ef14f747a3c22671c599b14.jpg)
※花火の写真・・・ブレブレと見るかアートと見るかは個人の好みです。マニュアルフォーカス∞、シャッタースピード6秒、三脚ナシ手持ちででカメラを適当仁振った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
※日本スリーデーマーチ・・・歩け歩けのウォーキングイベント。いまでは日本各地で同様のイベントがありますがこの大会はハシリ。1978年群馬県新町(現高崎市)で第1回が開催、都心からのアクセス、宿泊のキャパなどの関係で1980年から東松山市で開催することに、以後今年で39回目。オランダのナイメ―ヘンで行われるフォーデーマーチに次いで世界で二番目の規模とか。11月上旬、連休を絡ませて三日間、3つのコース、50㎞、40㎞、30㎞、20㎞、10㎞、5㎞で。
※11月7日朝日新聞埼玉版より・・・参加者三日間総数87150人、最終日の都幾川、岩殿、鳩山、千年谷公園コース33678人。
何とか動いてはいますが、膝の痛みが出てきて、正座が出来なくなりました。
こうしてだんだん衰えていくのでしょうが、それもまた楽しみながらお付き合いしていきます。
凄いです@@
赤ずきんは30キロは無理かも。
歩いたことないですが・・・。
でも30キロ歩いてゴールした時の感動は、一入だと思います。
景色も良くて、皆と一緒に歩くと、意外と歩けたりするので不思議に思ったりします。
健康第一歩くことが推進されてます。
お中間と歩けば30キロクリアも楽しそうですね。
とてもユニークな発想の花火撮り……、
アートと云わずして、何と言ったらよいのか迷うでしょう…!
自分の花火撮りは、しっかり脚を使って、おまけに
バルブ設定ですのでリモコン使用です。
ただ、その時の気分で、
ズームレンズをアップにしたり、逆に広げたりしていますが、
上手く撮れていない時の方が多いです。
それと、紅葉真っ盛りのお写真、
キレイな赤でお撮りになられましたネ!
素晴らしいです。
コハクチョウが綺麗ですね・・・
先日はメールを送りました。まだ、なかなかお返事を
しなかったのです? 心配しています。
お返事をお願いします。
コウちゃん