ジュン君は欲深の子でしたから、
ある日、靴下までも食べてしまいました。
私が洗濯物を取り込んでいた時のことです、
ジュン君がお座りしている前を、私が洗濯物を抱えて通り過ぎる時、
その前で白い靴下を片方落としてしまいました。
「わあー落ちてしてしまった」と言って拾おうとしたら、
何を思ったのかジュン君慌てて立ち上がりそれを「パクパクッ」と
食べてしまったのです。
さあー大変です、靴下はどうなるのでしょう?
ジュン君はどうなるのでしょう?飲んだ本人(本犬)はケロットしてます。
私の頭の中で(胃袋に入った靴下に食べ物がどんどん入りそしてお腹が
どんどんふくらんで、・・・)怖い姿が浮かんできました。
それから直ぐ先生に電話をしました、
先生のお話では「まれに靴下に食べ物が入ることも有りますが、
多分便と一緒に出てくるでしょう、もしも出ないときは手術をして
出しましょう、よく観察していて下さい」とおっしゃいました。
そして4日めだったでしょうか、出ました便となって、良かったです。
家族でハラハラ・ドキドキ・・ホットした出来事でした。
ある日、靴下までも食べてしまいました。
私が洗濯物を取り込んでいた時のことです、
ジュン君がお座りしている前を、私が洗濯物を抱えて通り過ぎる時、
その前で白い靴下を片方落としてしまいました。
「わあー落ちてしてしまった」と言って拾おうとしたら、
何を思ったのかジュン君慌てて立ち上がりそれを「パクパクッ」と
食べてしまったのです。
さあー大変です、靴下はどうなるのでしょう?
ジュン君はどうなるのでしょう?飲んだ本人(本犬)はケロットしてます。
私の頭の中で(胃袋に入った靴下に食べ物がどんどん入りそしてお腹が
どんどんふくらんで、・・・)怖い姿が浮かんできました。
それから直ぐ先生に電話をしました、
先生のお話では「まれに靴下に食べ物が入ることも有りますが、
多分便と一緒に出てくるでしょう、もしも出ないときは手術をして
出しましょう、よく観察していて下さい」とおっしゃいました。
そして4日めだったでしょうか、出ました便となって、良かったです。
家族でハラハラ・ドキドキ・・ホットした出来事でした。