実はかなり読書好きです。
手元に何か読む本が無いと困ります。かと言って全部新刊本買ってればたちまちおこづかい無くなるので、主に図書館で借りるかブックオフなど古書店で買ってきます。
まあ最近自分の興味がサッカー一辺倒なのでその関係ばかりですが...。
いつも怒られます。似たような本ばかり置かれて邪魔って。
あとはネット上のいろんな方のコラムですね。
技術的、戦術的なノウハウ本はそれ自体が実戦には即、役に立たないのですが。心構えというか試合に臨む気持ちなんかでひらめくことがあります。
最近勇気づけられた言葉は次のようなものです。
良いことからダメなことまで自分のすべてを肯定出来ないとサッカーのピッチには立てないことが分かった。サッカーのピッチでも勇気が出ない事も分かった。
サッカーはボールに絡まなければだめ。
”顔を出”すだけではボールに絡んでいることにはならない。ボールを自分のところに寄こせというはっきりとした意志表示が必要になる。だから顔を出して待っているだけでなくボール保持者に近づかなければならない。近づくとそれまで自分が居た場所にはスペースが生まれる。そのスペースは、次の味方選手が入ってくることが出来る。
サッカーとは、そうやって一人の選手の変化が次々に全体に有機的に関連した変化を与えるものだ。
リスクにチャレンジしなければミスをすることもない。
主体的に「仕事」を探しつづけられることの意義と価値。
パスも、それを受けるための無駄走りも未来への挑戦。
そんなこんなで先日のカップ戦準決勝は、審判・試合とも自分の中では楽しく充実した時間になりました。
せっかくわざわざ時間を作ってサッカーやるからには楽しくないとね!
結果?勝ちましたよ!!
4年ぶりの決勝進出です。
北信リーグ3部(!)時代に破竹の勢いでリーグ、カップの2冠を達成した2004年以来です。
今週末の決勝戦、ぜひ勝ちたいです!!
応援よろしくお願いします。
手元に何か読む本が無いと困ります。かと言って全部新刊本買ってればたちまちおこづかい無くなるので、主に図書館で借りるかブックオフなど古書店で買ってきます。
まあ最近自分の興味がサッカー一辺倒なのでその関係ばかりですが...。
いつも怒られます。似たような本ばかり置かれて邪魔って。
あとはネット上のいろんな方のコラムですね。
技術的、戦術的なノウハウ本はそれ自体が実戦には即、役に立たないのですが。心構えというか試合に臨む気持ちなんかでひらめくことがあります。
最近勇気づけられた言葉は次のようなものです。
良いことからダメなことまで自分のすべてを肯定出来ないとサッカーのピッチには立てないことが分かった。サッカーのピッチでも勇気が出ない事も分かった。
サッカーはボールに絡まなければだめ。
”顔を出”すだけではボールに絡んでいることにはならない。ボールを自分のところに寄こせというはっきりとした意志表示が必要になる。だから顔を出して待っているだけでなくボール保持者に近づかなければならない。近づくとそれまで自分が居た場所にはスペースが生まれる。そのスペースは、次の味方選手が入ってくることが出来る。
サッカーとは、そうやって一人の選手の変化が次々に全体に有機的に関連した変化を与えるものだ。
リスクにチャレンジしなければミスをすることもない。
主体的に「仕事」を探しつづけられることの意義と価値。
パスも、それを受けるための無駄走りも未来への挑戦。
そんなこんなで先日のカップ戦準決勝は、審判・試合とも自分の中では楽しく充実した時間になりました。
せっかくわざわざ時間を作ってサッカーやるからには楽しくないとね!
結果?勝ちましたよ!!
4年ぶりの決勝進出です。
北信リーグ3部(!)時代に破竹の勢いでリーグ、カップの2冠を達成した2004年以来です。
今週末の決勝戦、ぜひ勝ちたいです!!
応援よろしくお願いします。