オリンピック楽しかったですね。
とにかくいろんな競技見ました。
言い方は嫌いですけど、いわゆるマイナースポーツに打ち込んでいる人たちの4年間の集大成を見ていると感動します。
サッカーだって今でこそメジャー扱いですけど、つい20年前位までは日本ではマイナー扱いだったのを忘れていないでしょうね。
毎日深夜に中継を見てはウルウル、NHKのネット放送で総集編を見てはウルウルしていました。
それにしてもついにストリーミングで複数の競技を見られるようになったんですね。
これはものすごいことだと思いませんか?
我が家でもテレビの2画面で卓球と柔道の進行具合をチェックしながら、パソコンでさらにハンドボール、ヨット、馬術を見るなんて事してましたから。
その真剣勝負を見ていたからでしょうか。
昨日のキリンカップ観戦のだるいことだるいこと。
あんな試合やってたら、また人が離れちゃうよ。
親善試合、だからこそ真剣にやってスカッと勝たなきゃ。
僕としては、世界ではナンバーワンスポーツだけど国内ではマイナーという時代の方が好きだったからそれでも良いけどね。
とにかくいろんな競技見ました。
言い方は嫌いですけど、いわゆるマイナースポーツに打ち込んでいる人たちの4年間の集大成を見ていると感動します。
サッカーだって今でこそメジャー扱いですけど、つい20年前位までは日本ではマイナー扱いだったのを忘れていないでしょうね。
毎日深夜に中継を見てはウルウル、NHKのネット放送で総集編を見てはウルウルしていました。
それにしてもついにストリーミングで複数の競技を見られるようになったんですね。
これはものすごいことだと思いませんか?
我が家でもテレビの2画面で卓球と柔道の進行具合をチェックしながら、パソコンでさらにハンドボール、ヨット、馬術を見るなんて事してましたから。
その真剣勝負を見ていたからでしょうか。
昨日のキリンカップ観戦のだるいことだるいこと。
あんな試合やってたら、また人が離れちゃうよ。
親善試合、だからこそ真剣にやってスカッと勝たなきゃ。
僕としては、世界ではナンバーワンスポーツだけど国内ではマイナーという時代の方が好きだったからそれでも良いけどね。