This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

新人戦の季節です

2010年10月20日 | サッカー
子供たちが二人とも2年生という事で、サッカーもバスケも新人戦が始まります。

どっちも良いチームになってますよ。
活気がありますね。

試合では、気を抜いたり、弱気を見せればどんどん交代です。

だから試合に出た子はいっそう頑張るし、外された子も理由が自分で分かるから頑張ります。
チーム内で良い競争関係が保たれているように感じます。

こういうチームは勝っても負けても、自分の子供たちが出場しようがしまいが、応援していて楽しいですよね。

がんばれ!



僕も新人戦走ってきました。
フルマラソン2戦目、大町マラソン。

前半はかなり良い感じ。
8km過ぎから約13km続く上り坂では苦しかったですが良いペースを崩すことなく、ハーフを1時間52分で通過できました。

よしっ、4時間切りには15分位貯金できたぞ!と喜んだのもつかの間、

そこから木崎湖までの下りと登り返しで足が終わってしまいました。

32km位からは痛恨の歩き!!

34kmの源汲橋を越えて下りになればまた足が出るかと思いましたが、一度止まった足を再び動かす事は容易ではなく37km付近で4時間ペースランナーにも抜かれてしまいました。

”復活して追いついてきて下さい!!”

という励ましの言葉にも反応できず、走ったり歩いたりの繰り返し。

残り2kmとなって平坦路になってからなんとか続けて足を出すことができるようになり、かろうじて走ってゴール。


目標としていた4時間切りいわゆるサブフォーには8分ほど届きませんでした。
次回のお楽しみです。(楽しみなのか?)


それにしても天気が良かったこともありますが、のんびりとしていて清々しい良い大会でした。
ほどほどの選手数、かと言って内輪の大会と言うほど人が少ない訳でも無く、オフィシャルな雰囲気に満ちていました。
何と言っても普通な真面目さが良かったです。そう、県リーグの雰囲気に似ているかな。

手慣れていてアットホームな雰囲気の大会運営のみなさん。

また、来年も25kmからの壁に挑戦するかな?(えっ)


今後の自分の課題としては
・登り下りに耐えられる足を作る。
・後半の燃料切れをなんとかしたい。水を飲みすぎて食べ物が入らなくなる。何か持参して走った方がいいのかな。

というわけで、今夜は再出発ジョギングしてきました。

朝からピザ!パスタ!

2010年10月06日 | サッカー
ピッチで、宿舎で、24時間態勢のザック流改革が本格化した。日本代表は5日、アルゼンチン戦(8日、埼玉)に向けた埼玉合宿2日目に突入した。アルベルト・ザッケローニ監督(57)は、食事面では代表合宿では珍しいピザなどのイタリア料理を取り入れた。

 まるでイタリアの高級レストランだった。朝食会場には2種類のピザ、豊富な種類のパスタ、イタリア中部の郷土料理ブルスケッタ(焼いたパンに野菜や肉をトッピングした軽食)までが並んだ。色とりどりのメニューにMF中村が「マグロのカルパッチョまであって驚いた」と目を丸くしたほど。ザック流の改革は、食のイタリア化にも及んでいた。

 関係者によれば、過去に成長期のユース年代を指導していたころからザッケローニ監督は食事にはこだわっていたという。前夜も、選手に「朝食は全員しっかり取ろう」と呼びかけている。日本人には慣れない“朝からピザ”だが、運動前に炭水化物を摂取するのはスポーツ選手にとって常識。小麦粉が主原料のピザは最適なメニューともいえる。同じく小麦粉でできていて、9月の大阪遠征の際に監督自身が気に入ったという、たこ焼きまでも用意されていた。

 随所にイタリアのにおいを感じさせるザッケローニ監督の改革は食、戦術、フィジカルと各方面に及び始めた。

スポニチアネックス 10月6日(水)7時4分配信


いいですねえ。朝からピザ、パスタ。

僕も取り入れたいね。
ただ脂肪分の取りすぎには気を付けないとね。

ここ何年もサッカーなど運動する日の朝食、昼食は米メインです。
以前、吉田SSC低学年チームのコーチしていたときに、試合の時などいつもおにぎりしか食べていない僕を見て、父兄からおかずを分けていただいた事もあります。
が、
まだ午後も運動するというときには、おにぎり以外は食欲が湧かないというのが正直な所です。

20km超のランニングに出掛けるときも行動食は自前のおにぎりです。


昨日大町マラソンのエントリーカード来ました。
10/17(日)にまた42.195kmの旅に行ってきます。

暑い最中のランニングの目標にと申し込んでおいた大会です。
初挑戦だった長野マラソンの記録を上回りたいですが、さてどうなることか?
準備は万端だと思うのですが、コースがタフらしいですからね。

がんばってきます。

おっと、その前に長野市長杯予選リーグですね。