This is the football !長野市で活動していた吉田サッカークラブです。

活動期間1997年4月~2021年3月です。活動時はチーム公式ブログ、休止後はサッカー関係の随想をつづっています。

やっぱりカズだね!

2007年05月14日 | サッカー
Q:サッカーに対する情熱、姿勢が変わらない原動力は?

「プロとしてやってきて、これほどの充実感を味わえるのはないと思います。グラウンドに立って、勝った時、負けた時の興奮は、僕の身体に染み付いている。その快感を常に想い求めているんです。今は40歳だけど『まだうまくなるのではないか』と思っていますから。そんなことないだろうと思っているでしょうけど、本当に自分はそう思っていて、何かを探しながらやっている。この状態は、ブラジルに行った時、プロになった時から、ずっと変わりません。
あとはサポーターやマスコミの方がこのように集まってくれて、自分を押してくれている、それは大きいと思います」

J's GOALより

連休日記 ~ロスタイム~

2007年05月09日 | サッカー
というわけで、水曜日も終わろうとしているのにまだ切り替わりません。
(仕事が忙しくないというのもありますが...。)
ロスタイム長すぎ。

ちなみにロスタイムは和製英語です。
サッカー競技規則の原文では"the allowance for time lost"(失われた時間に対する手当)となっており
"time added on"、"added time"、"additional time"(追加時間)、"stoppage time"(止めた分の時間)、"injury time"(負傷分の時間)などと表現されるそうです。

日本語版サッカー競技規則には

時間が空費された場合は、前、後半それぞれ時間を追加する。
<中略>
空費された時間をどれだけ追加するかは主審が判断する。

と記されてます。


連休の間、これだけ父を遊ばせてくれる家族に感謝です。


さあ、そろそろ試合を終了させて日常に戻らねば!!

連休日記 ~後半~

2007年05月09日 | サッカー
5/3(木祝)
いい天気になりました。

本日は少年の合宿初日です。
午前中は豊野さんと練習試合です。

合宿恒例の審判講習会を行いました。
毎年何人かのお父さん、もしくはお母さんが審判資格を取得されるのですが、以前と違い実技講習が無いので、それこそ大量のペーパー審判が生み出されています。

せっかく審判級を取ってもいざ試合の時に
”いやー僕、経験が無いのでできません。”
では何のために取ったかわかりません。

ということでなるだけたくさんの人に経験してもらうという趣旨で行ってます。

不肖私がインスペクターを務め、みなさんにご意見させていただきました。


夕方の紅白戦。
本当に久しぶりに息子と同じチームでやりました。
彼はセンターハーフ、僕はセンターバック。

紅白戦相手の学年を考えれば当然ですが、息子は終始余裕を持った安定したプレー。
僕がボールを持てば必ず顔を出し、安心して縦へのボールを預けられ、動き出せばパスを出してくれ、とずいぶん頼りになりました。

一度、決定的な場面が...
自陣センターサークル付近でボールを奪取し、2人のパス交換で相手ゴール前まで迫ってこれで息子のスルーパスからシュート!
というシーンで、ウェーブの動きで先生のマークを外した所までは良かったのですが、その分パスが前に流れ過ぎてシュートが弱くなりキーパーにはじかれてしまいました!

決めときたかったなあ!!

ゲーム中にボールを通じて会話を楽しめるようになりました。



5/4(金祝)
まだまだ晴れ

本日は息子は練習試合、僕は一人で飯綱町までカレーを食べに...じゃなくてサッカーしに行きました。

グランドに着くとまだ幽体離脱しているパパが約一人。
そうなんだよね、昼間の疲れとその場で寝られるという安心感から合宿の夜はついついアルコール摂取量が増えるんだよね。

みんなルールテストはできたかな?
時々、本当にこれでサッカーやっているの?と疑いたくなる人も過去いましたけどね...。

この日は一日中サッカー。そろそろ体力の限界か!?


5/5(土)

引き続き晴れでした

この日は午前中善光寺花回廊を見に市内へ繰り出しました。

某知事の時のようなド派手さはないけれど、丹念な花飾りと街全体をあげての地に足のついた盛り上げ方にとても好感の持てるイベントに思いました。

よく中心市街地の空洞化等と言われますが長野市はとても恵まれていると思います。なんたって善光寺とそこに続く参道があるのですから。
これをめいっぱい生かさない手は無いと思います。


本当はゆっくりとお茶したりしたかったんですが、午後からは息子の練習試合が入っていたので足早に一回りして終わりました。

今日の会場はこれまた春らしく、一面素晴らしい緑の芝生に覆われたリバーフロントです。

しかしサッカー漬けの毎日で少し食傷気味になって来たのと結構風が肌寒くなってきたので1試合だけ観戦して、昨日までのリハビリも兼ねて少年の練習会場に移動しました。

いよいよ体も悲鳴を上げてきました。リフティングしようにも足が上がりません。


その夜、筋肉痛で浅い眠りを繰り返していた僕の耳に、恵の雨音が聞こえてきたのは明け方だったのでしょうか?




5/6(日)

ついに雨

しかし午後からの社会人の練習試合は決行されました。
少年の北信リーグも開催された模様。

が、体力、気力ともに尽きた自分。
申し訳なかったのですがドタキャンさせてもらいました。

午前中は、来月に迫った娘の発表会の衣装を見に駅前の東急百貨店までお出かけ。

午後はガンバ-エスパルス戦をテレビで観戦。
ガンバの得点に至るまでの丁寧なサイドチェンジには魅せられました。

そう言えば新潟で川中島ダービーなる新潟-甲府戦もやっていたような...。
信濃国が陣取りの戦場となるのは戦国時代も今のJでも、
いっしょかあー!!

がんばれAC長野!


ということで連休最終日が終わりました。

連休日記 ~ハーフタイム~

2007年05月08日 | サッカー
5/1,2(火、水) 
普通に出勤。

しかしご想像通り、少年の合宿用のルールテスト作成、社会人チームの選手追加登録手続き、ホームページのメンテ等、8割方はサッカーで過ごしました。


ルールテストは↓

チャレンジしてみてください。
答案は4級程度は○×のみで、
3級程度は×の場合、正解とその後の処置まで記述のこと

A.次のうち相手チームに直接フリーキックが与えられるものに○、そうではないものに×をつけてください。

(1)相手の足をひっかけた
(2)相手にジャンプして体当たりした
(3)相手を手で押した
(4)ボールをコントロールしようとして手で扱う
(5)相手がヘディングしようとしていたボールをけった

B.次のうち相手チームに間接フリーキックが与えられるものに○、そうではないものに×をつけてください。

(1)ボールをけろうとしたが相手をけってしまった
(2)相手の前進をボールに関係なくじゃました
(3)ゴールキーパーが味方からキックでパスされたボールを手でつかんだ
(4)ゴールキーパーが味方からスローインされたボールをキャッチした
(5)ゴールキーパーがボールを手でコントロールしているあいだに6秒をこえた。

C.次のうち相手ゴールに直接得点できるものに○、できないものに×をつけてください。

(1)キックオフ
(2)ゴールキック
(3)コーナーキック
(4)スローイン
(5)直接フリーキック

D.次の文が正しければ○、まちがっていれば×をつけてください。

1.11人制の試合で選手が7人しかいなかったが試合を行った。

2.交代選手が本部での手続きをすませフィールドの外で交代を待っているとき、すぐ近くに交代する選手が来たのでインプレー中だったがその場で交代してプレーした。

3.相手チームに自陣ペナルティエリア内で間接フリーキックが与えられた。ボールから7m(*注1)より近かったが全員ゴールポストの間のゴールライン上に並んでシュートを防いだ。
(*注1)少年の試合の場合で、離れなければいけない最低の距離は間違っていないものとする

4.オフサイドの位置にいたプレーヤーが味方からスローインされたボールを直接受けてプレーしたのでオフサイドの反則となった。

5.直接フリーキックが自チームに与えられた。相手選手が近くにいたが素早くキックして得点した。

6.競技者がスローインを行った。ボールはフィールド内に入らずタッチラインの外側に出たままだったのでやり直した。

7.試合中にとてものどが渇いたのでアウトオブプレー中にベンチへ戻って水を飲み、すぐにフィールドにもどってプレーを続けた。

8.相手ゴールキーパーが手に持ったボールを大きくけりそうだったのですぐ近くに立って、キックされるのを防いだ。

9.ペナルティーエリア内で守備側のゴールキーパー以外の選手がゴールに向かってシュートされたボールを手を使って止めた。相手チームにペナルティーキックが与えられ、その選手は警告を受けた。

10.ゴールキーパーがゴールキックをした。けりそこなったのでペナルティ-エリアからボールが出る前に手で押さえ、ゴールキックをやり直した。



ちなみに我が家の新人4級審判員は、4級としては満点でした。
3級としてだと25点満点で1点減点かな。


以上

連休日記 ~前半~

2007年05月07日 | サッカー
長かったですね。今年の連休。
ぼくは暦通りのお休みだったのですが何か前半初日のことなんて遠い昔のような気がします。

とりあえず備忘録的に

4/28(土)
中学の春季大会の応援と審判に行く。
息子は朝からチームメイト達と電車で会場へ。
前日はネットで時刻表と運賃を調べ、地図を印刷し、いっしょに行く連中と電話で打ち合わせ、と大忙し。
少しは中学生らしくなってきたか。

僕は車で会場の篠ノ井西中学へ向かう。

天候が不安定で朝から雨が降ったり止んだり。雷も時々。

ちょうど試合時間は雨が止んだ。
先制され追いつき、また突き放され追いつき、なんとも消化不良な感じの試合運びで結局PK戦となり1回戦敗退。
息子の出場機会は無く少し残念。

勝てば審判割りは無かったが、負けたため代表決定戦の副審を担当。
後半開始直後、押し寄せるように雲の固まりが来たと思ったとたん、突風と猛烈な雹がたたきつけてきた。一時試合中断。

小康状態となったところで試合開始。
試合終了後、審判団の先生方と少し懇談したあと大急ぎで着替えて長野市サッカー協会総会に出席のため長野へ向かう。

総会はサッカーに関わっているいろんな方々とお話が出来るので毎年結構楽しみにしています。
今年も中学高校の先生方、少年の指導者の方々、他の社会人チームのみなさん、サッカー協会関係者、AC長野の方、といろんな話ができ有意義に過ごせました。

明日は社会人の審判があるので、深飲みしないようなんとかセーブし、きわどくほろ酔いで帰宅することができました。


4/29(日)
今日は良い天気。

審判派遣で菅平に行きました。

昨日の懇親会席上で、

”今年の北信越リーグは1部も2部も相当熱いので気を付けてね。前節も荒れたようだし...。”

と脅かされていて、かなり緊張して会場に行きました。

その緊張感が良かったのか、自分でも納得のいく副審できました。
インスペクターの方にも
”副審のお二人良かったですよ。主審もやりやすかったでしょう。”
とお褒めの言葉をいただきました。

試合も後半のロスタイムに自分のサイドでの見事な同点シュートで幕切れとなり、レベルの高い試合のお手伝いができたという充実感でいっぱいでした。

普段の社会人の35分でも長く感じるときがあるのですがゲームに入っていたのでとても短く感じた45分でした。

そのかわり終わったあとはへとへとで自分で長野まで下れるか心配でした。


サポーターのみなさんの野次も浴びることができましたしね!!
周囲は静かだし、他に観客も居ないし、サポーターの人数は少ないけどいい声してるからよく聞こえてくるんだな、これが。



4/30(月祝)
今日はサッカーはお休み。

毎年恒例、家族で北信濃花見ツアーでした。

飯綱町の丹霞境~高山村のしだれ桜昼食飯山菜の花の丘

というコースです。

いやー、丹霞境が満開には少し早かったですが、あとはどこも満開から少し散り始めといった感じで素晴らしかったです。


ということで後半へ続く。