lab-じゅ・lab-や

「家づくり」の周辺で感じることを、建築士がなんとなくつぶやき解説しながら・・・自由に語るかも

建築家なプラン

2007-05-15 22:19:06 | 家づくり

5-10:建築家なプラン

「建築家なプラン」を説明するには、あまりにもサンプルが少なすぎて非常に難しいのです。というのも、建築家と呼ばれる人のプランを1度しかお目にかかったことが無いのです。専門誌などでは時々見かけますが・・・やはり、ナマの原図となると1度しか・・・

ということで・・・感想を・・・

それは、住宅の完成見学会で額に入った図面を見せて頂きました。1/50位のスケールで手描きの平面図があり、ところどころに納まりディテールがこれまた手描きであります。手直しの後もあり、下図の様なスケッチも見えます。

で、どうなのよ?・・・

これで家が建つの?って感じ・・・世界が違うのかな?感性が違うのかな?

人(平凡な設計屋)とは違うことだけは伝わってきますが・・・

これで建てようと決断した施主に、これを見事に設計図にしたスタッフに、施工を請負った会社、下請けの方々に拍手を送りたい・・・と思いました。

同時に、施主でなければすべての経緯が計り知れぬ為、評価をすることはしない方が得策だと感じたのです。