今朝のコーヒーは四条の生きている珈琲さんのマンデリンです。
昭和レトロを感じさせる店内で雰囲気のいい「喫茶店」でした。
昨日は、東急ハンズ京都店さんで
ワークショップをおこなってきました。
はじめに自己紹介をしていただくと
それぞれ皆さんのコーヒーとの関わり方が
様々でとても面白いです。
今回は、「焙煎」ということに焦点をあわせた
ちょっとハードルの高い内容だったと思いましたが
沢山の方にお申込みいただき
ありがとうございました。
当日、キャンセルされた方も
ぜひまたお店にもお立ち寄りくださいね。
「焙煎」に関して
興味を持たれている方が多いことを実感しました。
私自身も色々と勉強になりました。
また色々とブログでもお伝えしていきますね。
今週も頑張りましょうね!
とってもキレイなマジックアワーでした!
ワークショップを終えて
ほっと一息「オカフェ」さんで一杯。
すっきりとっても美味しかったです。
昭和レトロを感じさせる店内で雰囲気のいい「喫茶店」でした。
昨日は、東急ハンズ京都店さんで
ワークショップをおこなってきました。
はじめに自己紹介をしていただくと
それぞれ皆さんのコーヒーとの関わり方が
様々でとても面白いです。
今回は、「焙煎」ということに焦点をあわせた
ちょっとハードルの高い内容だったと思いましたが
沢山の方にお申込みいただき
ありがとうございました。
当日、キャンセルされた方も
ぜひまたお店にもお立ち寄りくださいね。
「焙煎」に関して
興味を持たれている方が多いことを実感しました。
私自身も色々と勉強になりました。
また色々とブログでもお伝えしていきますね。
今週も頑張りましょうね!
とってもキレイなマジックアワーでした!
ワークショップを終えて
ほっと一息「オカフェ」さんで一杯。
すっきりとっても美味しかったです。