今朝のサーカス家のコーヒーは
エチオピア ナチュラルプロセスです。

浅煎りのこの風味がたまりません!
昨日は、
テノナル工藝百職さんに
たくさんの常連さんにも来ていただき
誠にありがとうございました!
とても素敵な空間で
テノナル店主さんと
ガラス作家の森谷さんと
3人でとても幸せなひとときを
過ごさせていてきただきました。




この京都のこの店舗で
森谷さんの展示でお手伝いさせていただくことも
これで最後だと思うと
とっても貴重な時間でした。
来年は、テノナルさんは神戸の方に移転される予定です。
11月末から12月の最後の展示会でも
できればお手伝いさせていただく予定です。
「モノ創り」をされている方と
それを求めてこられる方との
会話を聞いていると
それだけで
素敵な心地の良い音楽を聞いているような気持ちになります。
なんか気持ち悪い感じですが(笑)
創られた作品から感じる魅力を
その創り手の方との会話から
その作品のストーリーが動き出して
より味わい深いものになります。
中学生に男性が
自分のおこずかいで
気に入ったお皿を買われて行かれました。
おそらく一生大切に使われることと思います。
とっても感動的でした。
頑張って
作家さんの作品を選んで
食事できるようになりたいと思います。
さてさて
今日は初月曜定休日でした!
なかなかできなかった
店内のエアコンの設置をしていただきました。

大雨の中、
大変丁寧なお仕事してくださって、
感動しました。
私も一日、焙煎機の煙突掃除をしていました。

またこれで頑張れそうです!
また明日からよろしくお願いします!
エチオピア ナチュラルプロセスです。

浅煎りのこの風味がたまりません!
昨日は、
テノナル工藝百職さんに
たくさんの常連さんにも来ていただき
誠にありがとうございました!
とても素敵な空間で
テノナル店主さんと
ガラス作家の森谷さんと
3人でとても幸せなひとときを
過ごさせていてきただきました。




この京都のこの店舗で
森谷さんの展示でお手伝いさせていただくことも
これで最後だと思うと
とっても貴重な時間でした。
来年は、テノナルさんは神戸の方に移転される予定です。
11月末から12月の最後の展示会でも
できればお手伝いさせていただく予定です。
「モノ創り」をされている方と
それを求めてこられる方との
会話を聞いていると
それだけで
素敵な心地の良い音楽を聞いているような気持ちになります。
なんか気持ち悪い感じですが(笑)
創られた作品から感じる魅力を
その創り手の方との会話から
その作品のストーリーが動き出して
より味わい深いものになります。
中学生に男性が
自分のおこずかいで
気に入ったお皿を買われて行かれました。
おそらく一生大切に使われることと思います。
とっても感動的でした。
頑張って
作家さんの作品を選んで
食事できるようになりたいと思います。
さてさて
今日は初月曜定休日でした!
なかなかできなかった
店内のエアコンの設置をしていただきました。

大雨の中、
大変丁寧なお仕事してくださって、
感動しました。
私も一日、焙煎機の煙突掃除をしていました。

またこれで頑張れそうです!
また明日からよろしくお願いします!