おはようございます!
昨晩は
京都では
五山送り火が行われました。

「今年はテレビで送り火を!」
ということで
テレビ中継を見ていたのですが
どうにも我慢できず笑
賀茂川まで自転車で
一走り行ってきました。

1点舟形

6点大文字!
京都の夏の終わりです。
今年は
梅雨状態なので
また猛暑に逆戻りしないか
心配していますが・・・
昼間は
雨の止んでいる時を狙って
お墓参りに行ってきました。

大昔から
繋がれて繋がれて
今の自分があると思うと
すごいことだと感じます。
おそらく
この現在の
新型コロナウィルスの
世界的なパンデミックは
太平洋戦争と同じような扱いで
歴史に残るでしょう。
そして
今もその真っ只中です。
そんな中でも
毎日に日常生活は続いています。
そして
毎日当たり前のように
コーヒーが飲める日々が続いています。
それは
こんなパンデミックな状態でも
世界のコーヒー生産者が
コーヒーを栽培し続けて
運ぶ人がいて
世界中から日本に
コーヒー生豆が届いています。


また日本の港から
サーカスコーヒー にまで
コーヒー生豆を
届けてくださる運送業者さんがいて
初めて焙煎して
コーヒーが飲めます。
そして
配送業者さんがいて
各家庭にお送りできています。
どのポジションの人が欠けても
美味しいコーヒーは飲ません。
改めて
8月16日は
先人の方々に感謝し
「当たり前」
に感謝する日にしたいです。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
https://www.circus-coffee.jp
https://circus-coffee.ocnk.net
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
https://www.circus-coffee.jp
https://circus-coffee.ocnk.net
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎