14・15と1泊2日で京都に行ってきました。9月末に思い立って‘駄目だろうな・・?’と
思いつつも旅行社に行って見たら、意外にも宿が取れました^^2年前は3か月前でも駄目
だったのに・・・。今年はラッキーな年なのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/43f51db74bec3da9282f1aa632c0d915.jpg)
折しも10月3日から始まった京都博物館での国宝展、今回は書跡というジャンルの物に眼が
留まった。印刷技術のない時代、文学的創作物は人の手によって書き写され、後世に伝えら
れた。内容もさりながら写したものが、さらに独自の価値を持って存在することが面白いと
思った。
ただ展示ケースに広げられた巻物を、誰もがケースのガラスにへばりつくように見るので
恐ろしく時間がかかるのには閉口した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/92b799717354aebf2eeb75bc0d37779a.jpg)
国宝展で思いがけず時間をとり疲れたので、お昼は博物館近くのホテルの和食レストランで
済ませた。期待していなかったが料金、分量、お味トータル的に○だった。
先付け(揚げごま豆腐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/2a753b7208e7110161c7c9a453448b8b.jpg)
吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/e6f55c76562bff259954a517561b7dd1.jpg)
籠盛り膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/067cc6118d5d8a4ac39fd1dbb8055582.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/2d4bb69859771180aced67886e500a84.jpg)
食後は旅に誘った娘が、意外に戦国武将好きなので、豊臣秀吉所縁の方広寺・豊国神社を案
内し、その後は駅で購入した市バス一日券でホテルのある御池通りに向かった。
思いつつも旅行社に行って見たら、意外にも宿が取れました^^2年前は3か月前でも駄目
だったのに・・・。今年はラッキーな年なのかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f3/43f51db74bec3da9282f1aa632c0d915.jpg)
折しも10月3日から始まった京都博物館での国宝展、今回は書跡というジャンルの物に眼が
留まった。印刷技術のない時代、文学的創作物は人の手によって書き写され、後世に伝えら
れた。内容もさりながら写したものが、さらに独自の価値を持って存在することが面白いと
思った。
ただ展示ケースに広げられた巻物を、誰もがケースのガラスにへばりつくように見るので
恐ろしく時間がかかるのには閉口した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/92b799717354aebf2eeb75bc0d37779a.jpg)
国宝展で思いがけず時間をとり疲れたので、お昼は博物館近くのホテルの和食レストランで
済ませた。期待していなかったが料金、分量、お味トータル的に○だった。
先付け(揚げごま豆腐)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/2a753b7208e7110161c7c9a453448b8b.jpg)
吸い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/de/e6f55c76562bff259954a517561b7dd1.jpg)
籠盛り膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/067cc6118d5d8a4ac39fd1dbb8055582.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/2d4bb69859771180aced67886e500a84.jpg)
食後は旅に誘った娘が、意外に戦国武将好きなので、豊臣秀吉所縁の方広寺・豊国神社を案
内し、その後は駅で購入した市バス一日券でホテルのある御池通りに向かった。