「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

「東海地方全てがトリチウム汚染&三宮高線量ベンチ」⇒当該メルマガ記事配信後にネットの嫌がらせが頻発。

2017-03-08 20:20:22 | 福島第一原発と放射能

https://www.facebook.com/profile.php?id=100011121157039
外人を装う偽アカウントとみられるものから攻撃がありました。

攻撃してきた内容から推察するに、これは、ツイッターで「@Kinoshitakouta2」のアカウントとして攻撃したものと同じと思います。
このツイッターアカウントは現在僕への攻撃行為をツイッターから認定されて凍結されています。

また、本日も新たにこのようなツイッターアカウントより脅しがあるので、報告をしました。今度は、「@kisositakouta69」というアカウント。内容は本当にしょうもない話で終わっています。

これもツイッター社に報告したところ、下記の返信が来ています。

「関係者の皆様へ Twitterユーザー@KinositaKoutaが、別のTwitterアカウント「@kisositakouta69」より脅迫を受けたとの報告を受け取っています。以下の情報は受け取った報告の概要をまとめたものです。」

僕は重水素実験に関して「東海地方は全てトリチウム汚染」という与太話も、三宮高線量ベンチに関しても、その内実をきちんと確認すべきで、過剰反応することを当たり前ですが戒めました。

重水素実験については、明らかに特定の利益誘導目的でおかしな拡散を行っている輩がいます。

こういうものを信じて拡散する間抜けな人になってはなりません。

きちんと確認しない、勉強しない人は、社会人として終わっています。

そういう人の割合が、被曝回避側に圧倒的に大きいということです。人間の屑にまで自分がなり下がるのか、まともな社会人の枠に留まるのか、そういうことが試されているのだと思います。

他人の話ではありません。貴女のことです。

FBで友人関係がある人(本当の友人でなく直接よく知らないしネットでの関係も希薄な人)を、今回この流れでおかしな拡散に加担しているので、僕は10人近く切り捨てました。

こういう人は、最低限の社会人として終わっている存在です。

頼むから、貴女はそこまで落ちぶれないでください。

==================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【 土岐市の核融合研究施設の重水素実験でどこまで警戒すべきなのか、
東海地方がトリチウム汚染地域になるのは本当なのか 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

すでに配信した増刊メルマガ記事は上記タイトルです。読みたい方は、下記サイトよりお申込み下さい。

実体のない恐怖の蔓延をしている愚かな人々が名古屋周辺を中心にいることに、またかという思いしかありませんし、陰謀史観や放射能に効くものを宣伝しているブログがこういう嘘を飛ばすのはあたりまえかもしれませんが、酷すぎるということです。

きちんとした情報、より踏み込んだ話はメルマガでお伝えしています。

購読申込&問い合わせ⇒ http://www.hoshanobogyo.com

==================================================

講演会場でも踏み込んで話しておきます。

また、京大火災に関しても、地元住民の会代表より報告があります。

当日参加よりも予約がお得ですから、極力予約してご来場ください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 3/11(土)「原発事故から7年目に確認しておくこと」木下黄太講演IN京都 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

予約申込&詳細確認⇒http://kokucheese.com/event/index/453069/

 

原発事故から、六年が過ぎて、七年目になる3/11(土)夜に、京都で講演会を行います。 

放射能防御の意味合いを今一度確認し、この時代の中でみなさんの立ち位置を確認する会となります。 


開場    18時30分 
開始    19時 
終了予定  21時 

■会場 ひと・まち交流館 
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 

■アクセス  
【バス】 
市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 

【電車】 
京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分 
地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分 

※保育はありません。子供連れの方用のガラス窓専用室があります。

 

主催:放射能防御プロジェクト近畿、放射能防御計画京大研究室火災の情報公開を求める住民連絡会