移転後のこのgooブログの入力環境は、テキスト編集画面とHtml編集画面の2種類があります。テキスト編集画面で入力していてもHtml編集画面で入力していても、特に回線が混雑している場合でなければ、快適に入力出来ています。この入力か環境については、ぷららは3種類あって、テキスト編集画面とHtml編集画面と後ひとつはワープロお編集画面です。この3番目の入力が重たくなるときが多いので、回線混雑時には、まま飛んでしまうことがありました。このように、gooの方が単純でトラブルが少なく使いやすいです。
画像の貼り付けの使い勝手についてですが、gooブログの場合は上記のように必ず上下に貼り付きます。左右に貼り付けたいと思ってもできないので不便のようですが、ぷららでは縮小すれば何とかできてしまうので、余計な操作が増えて却ってそのために肝心の記事が飛んでしまうことがあるのです。
もっと具体に言うと、もし、大きな写真を何枚も貼り付けたらどうでしょうか。そういうことをする場合はgooブログでは、ただタグの文字列がが貼り付くだけですので動作が軽くて何も事故が起こりませんが、ぷららのワープロ編集画面では、写真の四隅をマウス操作して微妙に伸び縮みさせたらレイアウトがかなりすっきりするので、ついいじってしまいます。そうすると、思いがけなく容量の関係で時々フリーズして原稿がすべて飛んでしまう場合があるのです。だから、そういうワープロ機能は、イメージを見ながら操作できるので便利ですが、反面、事故が多いのでむしろ無いほうが却って事故が起こらなくていいのです。
動画の貼り付けについては、移転先のgooブログでは、Youtubeやニコニコ動画のブログツールが用意されていますから、投稿した動画をgooに共有設定すれば、自動的に即gooブログに貼りつくような仕様になっています。つまり、こういう面でも一連の作業手順がワンタッチなので、貼り付け作業中のミスやエラーが起こりえないのです。ぷららの場合は、なぜか一旦貼り付けが出来ても再編集後に消えてなくなるときがあります。この点は、初めにHtml編集で貼り付けたが、あとからワープロ編集画面に切りかえてから再編集してしまったとか、タグの一部分を誤ってカットしてしまったとか・・・そういうミスが原因である場合が多いのですが、これは自動でなくて手動で動画を貼り付けている関係上、どうしても人間のすることですから間違いが起こりやすいのでしょう。
こういう動画の処理でも、gooのほうが単純で失敗が少ないのです。簡単にいうならば、ブローチは昔気質のwindowsやMac、LynuxPC用の手作りのブログであり、gooブログは今風のスマホやタブレット仕様に準拠したブログなのです。時代の流れが後者に移っていますから、これからは、ゼロからの出発になりますが、このgooブログでがんばって読者を増やそうと思います。