趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

スマホのケースをアマゾンの宅配でドイツから購入しました

2015-11-17 22:29:41 | サーバー

以前にもこのブログで掲載しましたが、写真の解像度は、小さいほどブログの写真には良いようで、AscendG620sのケースをアマゾンで購入して、本日ドイツから配送されましたが非常に美しく映っています。(自画自賛かな?)

なにしろやわらかくて、ぴったりのサイズでスイッチの部分も、少し盛り上がっていて押した感触が非常によかったです。10日ほど待ちましたが、やはり、サイズの合わない100均のiphoneのケースを無理やり加工して、嵌めむような粗雑なことをするよりは、このようにピッタリと嵌め込んだほうが気持ちがいいです。当然のことですが・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FON FREEのWIFIルーター

2015-11-17 13:11:27 | サーバー

 昨日、標記のルーターが、事務所の移転作業でロッカーを整理していると出てきました。事務所では、以前からNETGEER製のルーターを使っていますので、これは不要ということで保管していました。今回の事務所の部屋の移動では、同じ建物の中での工事に伴う一時的な仮住まいの移動ということで、NETGEER製のルーターは、移転前の部屋に置いたままで、移動先の部屋でその電波をちょっと距離が長くなりますが、PCに挿したWIFI子機で捕捉することにしました。

 そうすると、WIFI親機と子機の間の距離が長くなった関係で、速度が非常に遅くなりました。以前は1.5MB/s程度でしたので、まあまあ実用的でしたが、今回、大体350KB/s程度にまで減衰しましたから、凡そこれでは仕事になりません。

 そこで、お蔵入りになっていたFON FREEのWIFIルーターの登場です。これを以前の部屋のNETGEERの親機のLAN端子に接続してみると、PC側では「MYPlace」というSSIDと「FON_FREE_INTERNET」という2つのSSIDが出来ていましたから、前者に接続して、暗証キー(ルーターの裏側に記載)を入れると、接続できました。今回は、4MB/sもの速度が出ていましたから、ずいぶんと強力な電波が出ているなと思いました。

 ところが、これで、一つ問題が生じました。それは、近所でも、同じような名前のMYPLACEなんとか、或いはFON_FREE何とか・・・という名前のSSIDが使われていましたから、ちょっとこれは紛らわしい感じがしたのです。そこで、PCとルーターを直付けしてURLを「192.168.10.1」にしてルーターにアクセスして、SSIDの設定を「MYPLACE」から「HOGEHOGE」に変えました。

 もうひとつの問題は、「FON_FREE_INTERNET」というセキュリティの無いSSIDの電波が出ているので、ひょっとして近所から不正アクセスされるのではないか?という恐れがあることです。でも、これは、出ないようにするには、ルーターのLAN端子のうち、WAN側でなくてLAN側につなげば良いだけの話です。

まあ、これで、仮住まいの事務所のほんのわずかな当座の期間だけの「間に合わせ」ですが、インターネットが快適にアクセスできるようになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする