趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

ベンチマークテストは画面解像度が小さいほど成績が良い?

2016-01-10 15:40:40 | サーバー

 私は、Ascend G620sとpriori2を所有していますが、それぞれのAntotoのベンチマークテストの結果は以下の通りです。参考までに、自分の経験ではないのですが某サイトでのgooスマホaubee elmの成績も掲載します。

              total    3D     UX     cpu    Ram    

Ascend G620s  22016  334    6900  10471   4311

Priori2         21923    766    8379  9102    3676

Aubee  elm    23645  767    9347  9339    4192

  ベンチマークテスト以前の話ですが、これら3機種の解像度は、G620sが1280×720に対して、Priori2とAubee elmは800×480となっており、実に約2倍のドット数の差があります。このことの影響か、CPUの性能もRamの読み書き速度も1割方Priori2が遅いにも拘わらず、3DもUXも、totalでは殆ど成績が同じになっています。CPUとRAMの性能が1割程度低いのであるならば、当然、総合得点も1×0.9×0.9=0.81倍=8割となるべきところ、10割のままであるのは、低い解像度のために画像処理が重たくならないためでしょう。elmの場合は、cpu速度やRamの読み書き性能がPriori2よりも若干優れてるので、一番成績がいいのかも知れません。

 結局、ベンチマークテスト結果をトータルすると、本来は17500点ぐらいなのに、約3000~4000点ほどPriori2やAbee elmは成績が押し上げられていると考えられます。体感的にも、画像処理の部分では、スマホ内部に保存した写真や動画の場合も、googleドライブに保存したそれらも、ほぼG620sと同じように快適に読み込めている感じです。

 ただし、音声回路については別問題のようで、Priori2の音声処理回路は性能がもう一つで、特に050PLUSやViberなどのIP電話では、マイク音量やコーデックをいろいろ変えても調整しきれず、音飛びやひずみが発生する場合があり、相手が声を聞き取りにくいことがあります。LineやSmatalkでは、これよりも若干マシですが、やはり音質は悪いです。elmについては、購入してないので分かりませんが・・・。

***************************なsの****************

 以上 いろいろと、画像処理や音声処理のことを書きましたが、要するに格安スマホの場合、たとえばNTTコムのaubeeやFreetelのPriori2のように画面解像度が800×480という機種の場合は、案外キビキビと画像処理ができるので、その点は評価すべきだと思うわけであります。

 ただし、価格が安いだけに、画面タッチの感度や性能が劣っていて、時として文字入力で誤作動して打ち直しを強いられる場合もありますから、ブログ投稿やネット販売の注文などの打ち込みは、この機種では、かなり厳しいと思います。また、私は、地域ボランティア活動のためにPRIORI2を購入してIP電話として最近まで使っていましたが、聞き取りにくい、声が小さい・・・といった苦情が多いです。それで、そういう用途で使うのは、今ではほとんどやめており、代わりにAscend G620sを専ら連絡用の電話機として使っています。

 Priori2は、サブ機種として、WEB検索や天気予報、地図検索、カーナビ、ツムツムなどの軽いゲーム、Youtube等々に使うのであるならば、そこそこは使えます。

 標題にもどりますが、格安スマホは、画面解像度が低い機種ならば、それなりに用途を絞って2台目の機種として、かなり活用できるのではないかという感想というか使用感をもっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする