エプソン製プリンタは、昔から、標記のエラーメッセージが出やすくて、特にB5版印刷ができなくて困っていました。それで、わざわざA4版印刷した紙を86%に縮小コピーしていました。そうすると、結局は、1ページ毎に1枚、用紙やインクの無駄使いになるので、プリンタ側の「誤操作でインクを無駄にしない親切設計」が逆効果になっていた訳です。 そこで、ぐぐってみると、下記のような「用紙サイズエラー表示」の解除方法が明記されていました。
誤操作防止機能の解除・・・少し手順が多いので、記録しておきます。設定→プリンタの基本設定→給紙装置設定→用紙設定→設定画面自動表示→エラー通知→用紙サイズエラー→オン→オフ という順に操作すればいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/c6d6d082a340bf3d85f7ae97f1390687.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます