名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

平成28年春闘 中小製造業、月6000円要求へ 賃上げで人手不足解消

2016-01-17 | 労働ニュース
主に中堅・中小製造業の労働組合で構成される「ものづくり産業労働組合(JAM)」は15日、中央委員会を開き、平成28年春闘の労使交渉で、組合員平均賃金の2%(月6千円)の増額を要求する方針を正式決定した。労働人口の減少傾向に大手企業の業績回復が重なり、中小企業は「人材確保が困難な状況」(JAMの宮本礼一会長)になっている。人手不足対策という観点から賃上げが広がる可能性

平成28年春闘 中小製造業、月6000円要求へ 賃上げで人手不足解消
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外資に買われてハッピー」

2016-01-17 | 労働ニュース
米国の半導体企業が変わってきたのは、不況時に簡単に人のクビを切ると好況時に簡単に採用できないことがわかってきたからだ。リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが演じる映画「プリティ・ウーマン」が興行されたのは、そのような時期に当たる1990年ごろだった。この映画の中で、企業を買収して持っておき、高く買ってくれるところが見つかると高く売りさばく、という文字通り「ハゲタカファンド」の優秀なセールスマンをリチャード・ギアが演じていた。売春婦を演じたジュリア・ロバーツがリチャード・ギアに対して次のような台詞を言う箇所がある。「仕事はサービス業なの?どんなサービス?私もサービス業だから同じよねえ」。

主人公は、企業を運営する人を人とも思わず単なる商品の一つとして見ていたハゲタカファンドのマネージャーだった。しかし、売春婦と付き合ううちに人間としての魅力を感じるようになり、企業を人が運営する団体と見るように変わっていった。最後には、買ったものづくり企業を簡単に手放すことをせず、軌道に載せて成長させることに関心が変わってくる。企業は人なりを実感したからだ。米国企業が簡単にクビを切ることをやめ始めたのはこの頃からだ。

そして今は、早期退職制度を利用して簡単にクビを切る日本企業が横行し、働く社員のモチベーションを下げる社長が着実に増えている。「

「外資に買われてハッピー」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワケあり中年が暮らす「シェアハウスの現実」

2016-01-17 | 労働ニュース
◆退去したくても現状が許さない

 宮内慎さん(39歳・運送会社アルバイト)は家賃2万4000円の3LDKで20代の男女と6人暮らし。建設会社作業員として社員寮に住んでいたが、膝を痛めて退職。傷害事件での逮捕・服役歴もあり、実家から絶縁されているためアパートの保証人探しが難航し、シェアハウスにたどり着いた。


ワケあり中年が暮らす「シェアハウスの現実」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型バス事業撤退を表明する社長

2016-01-17 | 労働ニュース
大型バス事業撤退を表明する社長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげの運転士ダメは「人権侵害」 大阪弁護士会が勧告書

2016-01-17 | 労働ニュース
大阪弁護士会は15日、大阪市交通局が職員にひげをそるよう求める身だしなみの基準を設け、違反すると人事評価に反映させているのは人権侵害にあたるとして、見直しを求める勧告書を交通局に送った。

 弁護士会によると、市営地下鉄の運転士2人がひげを生やしていることを理由に交通局から再三指導を受け、人事評価を低くされたのは不当だとして人権救済を申

ひげの運転士ダメは「人権侵害」 大阪弁護士会が勧告書

****************************
どうなんでしょうね。これは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする