名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

長時間労働是正へ実効的具体策盛り込む 総理

2016-01-27 | 労働ニュース
安倍晋三総理は長時間労働の是正について26日の衆院本会議で「非正規労働者の待遇改善、高齢者雇用の促進とならび日本一億総活躍プランにおいて取り上げるべき、働き方改革の大きな課題と考えている」とした。

 安倍総理は「欧州に比較して、我が国の年間の労働時間は長く、時間外労働を行っている労働者の割合も高い」と認めたうえで「長時間労働は仕事と子育てなどの家庭生活の両立を困難にし、少子化の原因や女性の活躍を阻む原因になっている」と語った。

 安倍総理は「この春に取りまとめる日本一億総活躍プランでは働き方改革のひとつとして、長時間労働の是正を重要な柱の一つに位置づけ、法規制の執行強化を含む実効的な具体策を盛り込んでいく

長時間労働是正へ実効的具体策盛り込む 総理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間外勤務100時間超も? 西日本高速道路の34歳社員の自殺を労災認定

2016-01-27 | 労働ニュース
西日本高速道路第二神明道路事務所(神戸市垂水区)で道路の施工管理を担当していた男性社員(34)の自殺について、神戸西労働基準監督署が長時間勤務などで労災認定していたことが25日、兵庫労働局への取材で分かった。

 同労働局などによると、男性は平成26年10月に九州の道路事務所から転勤し、道路の補修や改良を担当。27年2月に神戸市内の社員寮で自殺しているのが見つかった。

 時間外勤務が100時間を超える月もあったとみられるが、同事務所の労働時間を管理する就業管理システム

時間外勤務100時間超も? 西日本高速道路の34歳社員の自殺を労災認定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「残業代なんか払わなくていい」モラルなきブラック社労士たち

2016-01-27 | 労働ニュース
社員を自殺に追い込んだ場合の策を指南する社労士や、成年後見人となって高齢者の虎の子を吸い上げる弁護士、大手を振って脱税指南する税理士など、モラルや法律の一線を軽々と越えて振る舞う「ブラック士業」が増えている。

「社員をうつ病にさせる方法」というブログ記事を書いた社労士が典型的だが、「あれは過激に書きすぎた感じですが、方向性自体はブラック社労士の典型といえるものです」とブラック企業問題に長らく取り組んでいるNPO法人POSSE代表の今野晴貴氏は語る。

 企業に違法な入れ知恵をするブラック社労士は、社労士試験の合格者が増加した’00年前後から見られるようになったそうだ。


「残業代なんか払わなくていい」モラルなきブラック社労士たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間労働って必要? 定時30分前にほとんどの社員が帰る会社が伸び続ける理由

2016-01-27 | 労働ニュース
世の中には、「残業するのが当たり前」という状態に陥ってしまっている会社はとても多いでしょう。でも、「できることなら早く帰りたい」「休日出勤なんてしたくない」と多くの人は思っているはずです。それなのに、なぜ残業・長時間労働はなくならないのでしょう。

 「ランクアップ」という化粧品会社を営む岩崎裕美子さんは、その著書『ほとんどの社員が17時に帰る10年連続右肩上がりの会社』(クロスメディア・パブリッシング刊)の中で、「残業も長時

長時間労働って必要? 定時30分前にほとんどの社員が帰る会社が伸び続ける理由
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員を幸せにできない会社はまず繁栄しない

2016-01-27 | 労働ニュース
昨年4月に東京労働局に新設された「過重労働撲滅特別対策班」(通称・かとく)。政府がいわゆる「ブラック企業」対策の目玉として、東京労働局と大阪労働局にそれぞれ労働基準監督官のエキスパートを集めてつくった専門チームが、少しずつ違法労働の摘発に動いています。

 「かとく」は初の事例として昨年7月に靴の専門店チェーン大手ABCマート、2例目として同8月に大阪の外食チェーン「フジオフードシステム」の過重労働について、会社と現場責任者などをそれぞれ書類送検しました。その後、3例目として近く大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の違法な長時間労働を摘発する見通しと、一部で報じられています。

 従業員に過重な長時間労働を強いたり、そのうえで残業代を支払わなかったりするような違法行為を繰り返している

社員を幸せにできない会社はまず繁栄しない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする