労使フォーラム開催する 「春闘」事実上スタートとなる
労働組合が「既得権益」を守る存在だという批判が一部で根強い。非正規雇用問題への取り組みが遅れているという指摘もある。》
そういう批判は、一体何をさして言っているのか。組織率が17%だとしても、その賃金を上げることによって波及効果が生まれる。労組の活動がなければ、世の中全体の改善につながるインパクトは生まれない。
非正規の問題は、2000年以降、注目されるようになった。非正規問題の看板を表にかけ、取り組みを強化しなければだめだ、と考えて、会長になって3年目に連合内に非正規労働センターを
(証言そのとき)労働組合とともに:8 民主主義があってこそ 高木剛さん
そういう批判は、一体何をさして言っているのか。組織率が17%だとしても、その賃金を上げることによって波及効果が生まれる。労組の活動がなければ、世の中全体の改善につながるインパクトは生まれない。
非正規の問題は、2000年以降、注目されるようになった。非正規問題の看板を表にかけ、取り組みを強化しなければだめだ、と考えて、会長になって3年目に連合内に非正規労働センターを
(証言そのとき)労働組合とともに:8 民主主義があってこそ 高木剛さん
2016年春闘の相場形成に大きな影響を持つトヨタ自動車の労働組合は、会社側への要求案をまとめ、賃金を全体として底上げするベースアップ(ベア)を月額3000円とする方針だ。2月中旬に会社側に提出する。3年連続のベア要求ではあるが、2015年春闘の要求(月額6000円)の半分にとどめた。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」の恩恵を十分に受けていない下請け中小企業などに配慮した結果で、政府からの賃上げ圧力が続くなか、日本を代表する大企業の労働組合も微妙な舵取りを迫られている。
■15年は6000円要求で過去最高4000円の回答
ベアは、退職金を含めて生涯にわたって賃金を底上げする。まさに賃金のベースを上げるもので、会社にとっては将来にわたって負担が増えることになる。一時金(ボーナス)については、多くの企業が「毎年
トヨタ労組、過去最高益なのに「ベア要求」半減の理由 優等生「春闘」に着いていけない系列企業たち
安倍政権の経済政策「アベノミクス」の恩恵を十分に受けていない下請け中小企業などに配慮した結果で、政府からの賃上げ圧力が続くなか、日本を代表する大企業の労働組合も微妙な舵取りを迫られている。
■15年は6000円要求で過去最高4000円の回答
ベアは、退職金を含めて生涯にわたって賃金を底上げする。まさに賃金のベースを上げるもので、会社にとっては将来にわたって負担が増えることになる。一時金(ボーナス)については、多くの企業が「毎年
トヨタ労組、過去最高益なのに「ベア要求」半減の理由 優等生「春闘」に着いていけない系列企業たち
非正規雇用として働く男性のうち半数は、自分の収入が世帯収入に占める割合が高い「主稼得者」であることが、連合(日本労働組合総連合会)の調査でわかった(第2回「非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査」)。非正規雇用者が主稼得者である世帯の3割が世帯収入200万円未満。勤続年数が上がっても時給はほとんど変わらず、厳しい生活実態が明らかになった。
非正規の3人に1人、世帯収入まかなう「主稼得者」
非正規の3人に1人、世帯収入まかなう「主稼得者」
あなたは自分のことを「社畜」だと思いますか? サービス残業に休日出勤、上司の無茶ブリ、出口の見えない仕事量。はい、私は社畜です。PCの向こう側で、そう咽び泣く人たちの姿が目に浮かぶようだ……。ネット界隈では、そんな人たちのことを「社畜乙」と蔑み、憐れむ風潮がある。そりゃ、プライベートな時間を犠牲にしてまで働くことが正しいとは言えないかもしれない。しかし、だからといって、会社に身を捧げるような働き方をバカにしていいものなのだろうか。
『社畜人ヤブー』(那智泉見/PHP研究所)は、そんな社畜の生き様を描いたマンガ。かの奇作小説をパロったタイトルから察するに、
残業は「会社へのおもてなし」、低賃金は「控えめな自分へのじらしプレイ」……!? 社畜として生きることも、実はそんなに悪くないのかも
『社畜人ヤブー』(那智泉見/PHP研究所)は、そんな社畜の生き様を描いたマンガ。かの奇作小説をパロったタイトルから察するに、
残業は「会社へのおもてなし」、低賃金は「控えめな自分へのじらしプレイ」……!? 社畜として生きることも、実はそんなに悪くないのかも