名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

芸能界にも「労組結成」が必要 SMAP独立問題きっかけに議論沸騰

2016-01-21 | 労働ニュース
SMAP解散騒動は、5人の「生謝罪会見」により一応の決着をみた。同時にジャニーズ事務所による過度な縛り付けの存在も改めて浮き彫りとなった。

 大手事務所が牛耳る日本の芸能界では、独立・移籍がなかなか認めてもらえず、場合によっては干されてしまうことが「暗黙の了解」としてまかり通っている。ネット上では労働組合結成の必要性を訴える声も高まっている。

■「芸能事務所縛り」は「日本にはびこる巨悪の一つ」

 初報から5日目の2016年1月18日、5人は「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)で緊急生会見を行い、騒動を謝罪した。ファン

芸能界にも「労組結成」が必要 SMAP独立問題きっかけに議論沸騰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝、苦境続く…深刻な財務悪化、1万人削減

2016-01-21 | 労働ニュース
室町正志・東芝社長の2016年年頭挨拶は、「小さく強靭な本社を目指す」だった。社内カンパニー制に移行し、本社はグループ全体の戦略を決定するなどの機能に絞り込み、スリム化を図る。

 昨年、不正会計で2248億円の利益の水増しが明らかになり、大規模リストラを断行した。16年3月期の純損益は過去最大の5500億円の赤字になる見通し。V字回復を実現するためには、各事業で売り上げや利益をしっかり確保するのはもちろんのことだが、キャッシュフローを重視し、財務基盤の整備に努めなければならない。

「新生・東芝」に向けて歩みだした同社は、新年早々から悪いニュースを受けた。不正会計不祥事について同社が損害賠償請求訴訟を起こさなかったことを理由に、個人株主が3月末までに室町氏ら役員に対し

東芝、苦境続く…深刻な財務悪化、1万人削減
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【仕事の処方箋】上司から理不尽な扱いを受け続けた時に部下がとるべき最終手段

2016-01-21 | 労働ニュース
今回は、上司から理不尽な扱いを受けたりした時に、部下が自分の身を守るための言動について紹介したい。中には、少々、過激なものもあるかもしれないが、いずれも私自身の経験や取材で聞いたもので、効果があったと思われるものである。上司と話し合いをしても解決しない場合や、話し合いの場すら作ってもらえない時には、これらの言動を選択することも検討してもいいだろう。ただし、くれぐれも慎重に考えた上で、自身の責任の範囲内で決断してほしい。

1.黙って無視する

 上司から理不尽な扱いを受けた時、ひたすら黙ってしまう。仕事の会話をしないことはもちろん、挨拶すらしないようにする。一応は、仕事を黙々と処理していくが、それ以上は一切、誰とも関わらない。徹底して

【仕事の処方箋】上司から理不尽な扱いを受け続けた時に部下がとるべき最終手段
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛カレー・生肉も強要 「部下に拳銃」警官に停職

2016-01-21 | 労働ニュース
大阪府警は20日、飲み会で激辛カレーなどを食べさせたり拳銃を向けたりするなど部下1人に不適切な行為を繰り返したとして、高槻署地域課の男性巡査部長(30)を停職6カ月の懲戒処分とし、銃刀法違反(加重所持)の疑いで書類送検したと発表した。巡査部長は同日、依願退職した。

 監察室によると巡査部長は昨年7月28日、高槻市の交番で、「タックルしろ」という同僚男性(29)=巡査部長=の指示で腰に抱きついてきた部下の20代男性巡査に対し、「なめとんのか」と実弾入りの拳銃を数秒間向けた疑いがある。

 また昨年5~9月の飲み会で計3回、同僚男性と同課の男性巡査長(33)とともに、激辛カレーや生肉、唐辛子入りの酒などの

激辛カレー・生肉も強要 「部下に拳銃」警官に停職
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ユースエール」~若者の雇用に積極的な中小企業を国が認定 12の基準を満たした認定企業を積極支援~

2016-01-21 | 労働ニュース
若者雇用促進法に基づき、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理状況などが優良な中小企業を、厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度が2015年10月から新しくスタートしました。「ユースエール」とは、この認定企業が取得・使用できる認定マークの愛称。若者(youth)にエールを送る事業主というイメージで名づけられました。中小企業にとっては、若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業

「ユースエール」~若者の雇用に積極的な中小企業を国が認定 12の基準を満たした認定企業を積極支援~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする