日本産業カウンセラー協会は、日本労働組合総連合会と協力し、2007年から毎年、「世界自殺予防デー(9月10日)」にあわせて、「働く人の電話相談室」を開設している。今回、本年実施の第10回「働く人の電話相談室」開設期間内に延べ467人の方から、756件(※相談者からの主訴を最大3つまで選択する方式として集計)に及ぶ相談を受け、その内容について集計を行ない、分析結果をまとめた。
昨年までの過去9回実施してきた「働く人の電話相談室」では、大きく8つに分類していたカテゴリのうち、『職場の悩み』に関して常に相談割合が多い結果となっていたことから、相談者からの悩みを・・・・続きはこちら
昨年までの過去9回実施してきた「働く人の電話相談室」では、大きく8つに分類していたカテゴリのうち、『職場の悩み』に関して常に相談割合が多い結果となっていたことから、相談者からの悩みを・・・・続きはこちら