ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

周参見到着

2019年05月27日 | ヨットクルージング



順調に周参見へと思ったが、逆潮が合ったり藻が絡んだり、思うようには行かない。
船上で軽い昼食、結局、周参見到着は13時半。まずは給油で漁協の給油所へ、36l補給した。
係留場所は何時もの南の作業岸壁。今日は作業船がいるが聞ける人がいない。
まずは係留し人が来るのを待つ。その間、昼食とトイレや情報収集。





他の作業船が戻ってきて確認の結果はOK。いわれるままに前へ少し移動して係留。
機走速度がゆるかったので念のため潜水調査。やはりびっしり。3度の潜水でようやく掃除できた。
今日の夕飯は昨日のシーラの刺身と煮つけ、野菜サラダにカレーライス。
何時もの様に乾杯し楽しい夕餉だ。その後テントを張って雨対策。2泊は係留する予定。





潮岬通過

2019年05月27日 | ヨットクルージング


5時起床、6時朝食を済ませ小休止。氷の調達をして7時出港。
風は西の風、真向かいで大島の東端、樫野崎を目指す。途中風が上がり嫌な予感。
9時過ぎに樫野崎沖、大島に近づいたら風も収まった。ブランケット?



少し向かい潮、スピードは5K未満、波はなく穏やかな感じ。10時には串本大橋が見える位置。
10時半、潮岬を通過した。進行方向270、風向270、4mで静穏、逆潮は感じない。5.5kキープ。嫌な予感は外れた。
ここからは周参見へ300度、6kがキープできる。13時過ぎには到着予定だ。