今日の予定は三谷漁港で作業、昨日の予報では午前中は大雨、作業予定を午前から午後に変更した。
ところが朝は明るい曇り空、雨は早朝に降ってしまい良さそう。
天気予報はお昼頃にまた雨の予報で午後の方が悪い。作業時間の変更が裏目に出てしまった。
午前は形原漁港に行き、海星丸の係留チェック。対岸のロープが浮きやすいのでモニターを入れた。
今朝の漁港の様子、ビックリするような赤色でした。


お昼には予報通り雨、先ずはタートルの下架作業、合羽を着こんでの作業でした。
作業予定の14時、何とか雨も止んでくれた。
小雨決行。倉庫の組み立て作業開始、沢山の応援を得て順調に進む。途中雨が降り出したが合羽を着ての作業続行。
解体した材料、ネジが足らなかったり色々ありましたがとにかく組立は完了しました。お疲れ様です。
壁材が一枚不足?とにかくない。置いただけなので強風で移動も危惧される。重し支えを作らねばならない。
不足の壁も何とかせねばならない。





環境整備作業も並行して進めた。不要物、ごみの多さ。この分別と処理をしなければならない。
皆さん日頃の管理だと思います。ご協力ください。


ところが朝は明るい曇り空、雨は早朝に降ってしまい良さそう。
天気予報はお昼頃にまた雨の予報で午後の方が悪い。作業時間の変更が裏目に出てしまった。
午前は形原漁港に行き、海星丸の係留チェック。対岸のロープが浮きやすいのでモニターを入れた。
今朝の漁港の様子、ビックリするような赤色でした。


お昼には予報通り雨、先ずはタートルの下架作業、合羽を着こんでの作業でした。
作業予定の14時、何とか雨も止んでくれた。
小雨決行。倉庫の組み立て作業開始、沢山の応援を得て順調に進む。途中雨が降り出したが合羽を着ての作業続行。
解体した材料、ネジが足らなかったり色々ありましたがとにかく組立は完了しました。お疲れ様です。
壁材が一枚不足?とにかくない。置いただけなので強風で移動も危惧される。重し支えを作らねばならない。
不足の壁も何とかせねばならない。





環境整備作業も並行して進めた。不要物、ごみの多さ。この分別と処理をしなければならない。
皆さん日頃の管理だと思います。ご協力ください。

