ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

形原漁港の係留対策ほか

2020年07月19日 | 形原漁港
今日はマリン広場の掃除当番、ランナーとホーネット
今日の天気予報は午前中は雨、でも朝から青空が広がっていた。ありがたい予報違いだ。
先日までは浮遊物がスロープに散乱していて大作業になると懸念していたが、昨日の潮と風でかなり港外に流れ出た。
作業は楽でしたがその分外に出たわけだから良いとも悪いとも・・・・


10時からは形原漁港でD桟橋の係留ロープの張替え調整作業。8艇が集まり順次作業出来ました。
こちらも雨の作業を予想していたが天気良すぎて熱中症対策が必要だ。
まずは仮に入れた大アンカーを引揚げ、スターンロープを新しいリングに付け替え作業。
南のベル、アルミスから調整開始。モニターを外してスターンロープを調整、再度モニターを付け直し、これを順次続けていく。
アクアマリンを残し午前の作業を終えて昼食。昼食後アクアマリンを終えて完了しました。お疲れ様でした。




3時過ぎに春日山へ除草残務整理をしてきました。
アジサイの剪定作業、桜に寄せての看板がリニューアルできました。