goo


中川俊郎さん参上!
我が家にてリハーサル。
二台ピアノです。
一柳慧さんのピアノ協奏曲「JAZZ」
二台ピアノ版。
即興の部分が沢山入っていて演奏していて楽しいです。
明々後日京都で本番です。
なんとトリに演奏。
是非京都、関西の方はおいでいただけましたら幸いです。


以下詳細です。

現代芸術の会=音楽の現在


音楽、言葉、表現が競い合うコンサート=KYOTO CONTEMPORARY THEATER
公演日 2018年9月29日(土)15:00
会場 ロームシアター京都・サウスホール
価格 全席指定(税込) 一般4,000円 特別ペアお2人で7,000円 U24(24歳以下)2,000円
チケット
お問い合わせ
主催:現代芸術の会 
共催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)
後援:京都市
【出演者/曲目】
原田節:不思議な楽器オンド・マルトノで聴くクラシック
カッチーニ:アヴェ・マリア
J.S.バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ
F.シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ
オンド・マルトノ:原田節  ピアノ:中川俊郎
三浦基:″地点語″の世界― 声と音楽
エリック・サティ:スポーツと気晴らし
オンド・マルトノ:原田節 
ピアノ:中川俊郎 
演出:三浦基 出演:劇団「地点」
『CHITEN の近現代語』より 朝吹真理子:家路  別役実:象
オンド・マルトノ:原田節 演出:三浦基 
出演:麻上しおり 安部聡子 石田大 小河原康二 窪田史恵 小林洋平 田中祐気
一柳慧:進化する音楽
オンド・マルトノのために「世界初演」
オンド・マルトノ:原田節 ピアノ:一柳慧

2台のピアノによる「ジャズ・フアンタジー」
ピアノ:中川俊郎:中川賢一
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








某所で某団体中心の某ワイン会。
凄いワインばかりでました。
今回はおそらく最大人数??
だんだん年間二回ペースが定着に。
メンバー豪華。
写真は真っ黒ばっかりになってしまいました・・・
8月後半から走りっぱなしだったので、束の間のリラックス時間。
沢山お話しできて本当に良かった楽しい時間でした!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )