![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/d0dfce8a60f0cdb9d7cb22b031152356.jpg)
本日ホテルに着くと、明日のアウトリーチの共演者、ヴァイオリニストの神谷未穂さんに会いました。もともと明日朝にお住いの仙台からえずこホールの近くの駅まで電車で来て待ち合わせの予定でしたが、台風対策で、本日せんくらで演奏するも、そのあと荷造りをして前乗り、えずこホールの近くのこのホテルに泊まることに予定変更したそうです。流石演奏家魂。
これで、何があっても明日のアウトリーチの演奏家はスタンバイはバッチリです。
あとは明日午前中のアウトリーチの時間には 天気が快方に向かいますように・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/2a9bd7ef1b8268aa224f9f2e72056134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/87/b4e0b2d9afa494c6ea27fb36ecb4aa26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/6a05b9621855f2c09aff6298f413d7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/a078d3435b1184a4da8edef09442ea53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/8f2f222a496bdff0dfaea6314de49db2.jpg)
えずこホールで自主練習をしていたらヒップホップダンサーのISOPP さんがえずこホールにいらっしゃいました!
今日明日とヒップホップダンスのアウトリーチをなさっているという事です。
ご挨拶に行くと、なんとドローンをしてました。
えずこホールでイベントの撮影用に購入したDJIのドローン、ISOPP さん大興奮。巧みに操ってました。
バッチリ空撮。
私は実は初めて間近でドローンを見ましたが、容易に空中で静止しているのを見ると、ある意味異様というか、生物のようなUFOのようなものに見えました。
20年前はヘリコプターかチャーター機を使わなくては撮影できないものも15万円くらいで購入して、まるで映画のような動画を撮ることができる時代になったのは凄い事ですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/18/b2559debff5ebbea56383ff475f809ec.jpg)
えずこホールに参りました!
京都から宮城県は白石蔵王駅へ新幹線。
明日からのアウトリーチのために、台風の影響も考え一日早く昼間からはいりまました。バッチリ自主練させて頂きます。
アーティストの重要なことで、決まった時間に決められたところに必ずいるというのがありますが、今晩から万が一新幹線が止まってしまったなどなってしまうと明日の午前中のアウトリーチはできなくなってしまいます。よって早めの入り。
昨日京都で相当高いテンションで演奏したのでクールダウンと自分を見つめる時間は重要です。
こちらは天気は曇り、小雨ですが、既に明日の午前中のアウトリーチは一時限遅れに変更なりました。
早めの時間からピアノ練習の会場などのお世話になりましたえずこホールの皆様に感謝申し上げたいと思います。
明日はいいアウトリーチにしたいと思います!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ec/4ddaf0a46ca43284898c3f423c2c2c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/7ebab8c6f728e164ef6bea1914e7d9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/448379d936e6ce2c09b3f3e9efdf2c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/fdcd1d2548f62a921bf1fc81adbc93ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a0/9ef586d0f07218ba836b1a0204410e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/02056891b1b93b2eabf464346fa0b9e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/3fb788fdd2487cd9e5896231fdd50b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/1ae54f06c3f24bca6a2f13c1260d5726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/e8bd63543349dc7a8c83cda94ba8a48a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/a552b7fbbe9267c7a49e0864ac85f50b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a2/ba1036261c5f84f48ff4561b83adff51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2c/0847fe4acee88d812275f8dfe28c122a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bb/6ac382c5ad8f11354051476d9657a3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/11/dcf5b0c92a5353545273901941417221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/822346302c5f784a74bbcfc16af5cf38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/de398695330d085df950d98978fe65d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/8ffc4117166abc39c84fa3db910947cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/7c65b8d51a1ba177b2e8ee825d66e410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/22/90bf8efca80415ab7f8191c10b8e3eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/1a2a6a4c4a48ecebfc4defbdbcb9fec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/2e313912a5fa943c1a2d277bb3787651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f1/70e8187166c91b8f37bdd66f2f66ace7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/08933a33107fd69f30d7cfbb0cd533b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4d/9801be87a4a30799e9f489224767f62e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/259966e350a22bdb0763fae2e42e8050.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/56737f10fddaee63035aa6ddafbb946c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/6560d1bd9d7d3c420786da14d12e185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/e390764e1f6b57bd7f113d7e612c8191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/6620039d820cf52bfd8eea3527a2f9a2.jpg)
ロームシアター京都で「音楽の現在」コンサート、とっても楽しく終了!!
中川俊郎さんと一柳慧さんの二台ピアノ曲「JAZZ」を演奏しました。それもトリ!
台風の影響でかなり雨も降っていたのですが、現代音楽のコンサート、ロームシアターほぼ満席のお客様!!とっても
嬉しかったです。
昨日のこのコンサートはオンドマルトノの原田節さん、劇団「地点」の皆さん、ピアノ演奏でも一柳慧さん参加で、三部構成、かなり盛りだくさんのコンサート。2時間半たっぷり演奏しました。
劇団「地点」の皆さんとのコラボレーションも面白かったです!
アンコールは全く決め事なしの全員での即興演奏。これまた盛り上がりました!
劇団「地点」の演出家三浦基さんは以前私が東京室内歌劇場でフィリップ・グラスの「流刑地にて」で指揮をした時の演出家でした。とても有意義な素敵なコラボレーションができました。
その三浦基さんとお会いできて、また「流刑地にて」の時の俳優の石田大さんも今回出演、お会い出来たので本当に再会がとっても嬉しかったです。
原田節さんは私が小さい時よりテレビなどで何回も拝見させていただいておりましたが、初めてお会いしてお話しすることができました。
娘さんの衣瑠さんと以前コラボレーションしたこともあり今回もご一緒にいらっしゃりこの再会もとても嬉しかったです。
原田さんと沢山お話しさせていただいて大感激でしたが、なんと「トゥーランガリラ交響曲」は既に(昨日私が聴いたうろ覚えですが)300数十回(確か380数回)演奏したそうです!!!
もう暗譜で演奏できるということでした!!
ほかに題名のない音楽会でマリー・シェーファーの曲でスノーモービルに乗ってご出演なさった話など、私が以前テレビで見て確認したかった話など沢山できて本当に嬉しかったです。
中川俊郎さんとはこの即興がとっても多い「JAZZ」は演奏が3回目。
3回も演奏できるのは本当に嬉しいことです。
金沢、愛知からもお客様。
ピアニストの小坂圭太さんもご来場!びっくり。
ハーピストの篠崎史子さんもご来場いただき、打ち上げ、交流会もとっても楽しく盛り上がりました。
劇団「地点」の皆さんとも沢山話すことができました。
とっても楽しいコンサートでした。
関わっていただいた全ての皆様に感謝致します。
有難うございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )