栗とイチョウを植えてある、山の田んぼの草刈りをする。
耕地整理が進み、機械が入らない山の田んぼは、荒らすか米以外のものを作るしかない。荒らすよりも、手のかからないもの、ということで栗とイチョウの木を植えてある。
秋になると、家で食べれるだけの収穫がある。
今年初めてということで、草の背丈はかなりあり草刈りに時間がかかったが、一応終わった。

杉やんの子供の中学校卒業記念に植えたもので、大事にしなくてはならない。
今年も、いっぱい収穫があって欲しい。
夜7時半より、集会所で、地域の仲間が寄ってのPC学習会があり参加する。ExcelとWordをするが、理解してくれただろうか?。教えることは難しい。
7月3日からは、公民館主催のPC教室が始まる。
ガンバラネバ・・・。
耕地整理が進み、機械が入らない山の田んぼは、荒らすか米以外のものを作るしかない。荒らすよりも、手のかからないもの、ということで栗とイチョウの木を植えてある。
秋になると、家で食べれるだけの収穫がある。
今年初めてということで、草の背丈はかなりあり草刈りに時間がかかったが、一応終わった。

杉やんの子供の中学校卒業記念に植えたもので、大事にしなくてはならない。
今年も、いっぱい収穫があって欲しい。
夜7時半より、集会所で、地域の仲間が寄ってのPC学習会があり参加する。ExcelとWordをするが、理解してくれただろうか?。教えることは難しい。
7月3日からは、公民館主催のPC教室が始まる。
ガンバラネバ・・・。