カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

うわー、うまそー、「ぎんなん」と「栗」

2009-09-26 22:46:03 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
東京は、ビルや建物ばかりで、緑があっても、公園とか限られた場所にあるだけというイメージです。
農園や果樹園は、とても思い浮かんできません。

ここのブログにコメントをいただいている「あきお&いさお」さんから、「ぎんなん」と「栗」をいただいた。
農園と果樹園、その他いろいろ経営されています。
これは東京の三鷹の「ぎんなん」と「栗」です。
きれいな「ぎんなん」です!。大きな「栗」です!。
杉やんの休耕田には、イチョウと栗の木がありますが、こんなに見事なものには、とてもとても太刀打ち出来ません。

三鷹の市の木は、イチョウで、日本で最もイチョウに適した場所と言われています。
(知りませんでした・・・)。
食べ方として、天ぷらや茶わん蒸しを思い浮かべます。
(美味いです!)。

「栗」は栗ごはん、栗おこわ、美味いです!。



(早く、食いたいなぁ~~。う・・ま・・い・・ゾォ~)。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛り

2009-09-26 21:19:40 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は勤めは休みです。
庭に咲いた花に、レンズを向けると、何気なく見えていたものが、とてもキレイに見えました。

庭は、カミさんと婆ちゃんの担当です。
少しでも空いてる場所があると、先を争って植えています。
写真で見ると、確かにキレイです。











夜、集会所で、来月実施の地区の「文化祭」と、来年の「若葉祭り」について打合せ会議があり出席する。
どちらも、田舎の数少ないイベントです。
とにかくやらなければ、盛り上げなくちゃぁ、頑張っていこう!。
(終わって、懇親会はナシ・・・。あっても呑まないナ・・・)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする