今日も一日中雪でした。
ブログも昨日に続いて、今日も雪です。
羽目板の取り付け、家周りの雪の片付け(スノーダンプで小川に流す)、消雪用ホースの設置と調整などを、雪の降る中で行いました。
羽目板は、全部取り付けると家の中が暗くなっちゃうので半分の高さまでとしました。
雪の片付けには、近所はみな除雪機でやっていますが、我が家はスノーダンプです。家の前に小川が流れているので面白いように仕事がはかどりました。玄関前、車庫前が雪が無くなりきれいになりました。
だけど、雪が降り続いています。
明日も予報は雪です。
大雪にならなければいいのですが・・・。
写真2枚は、午前中、晴れ間を見て撮影したもので、さきほど見たら、また積もっていました・・・。
明日は、親父が入所している「特別養護老人ホーム 沖見の里」の忘年会です。婆ちゃんといっしょに参加です。
何も語らぬ親父ですが、1か月に1回は顔を見に行くようにしています・・・。
ブログも昨日に続いて、今日も雪です。
羽目板の取り付け、家周りの雪の片付け(スノーダンプで小川に流す)、消雪用ホースの設置と調整などを、雪の降る中で行いました。
羽目板は、全部取り付けると家の中が暗くなっちゃうので半分の高さまでとしました。
雪の片付けには、近所はみな除雪機でやっていますが、我が家はスノーダンプです。家の前に小川が流れているので面白いように仕事がはかどりました。玄関前、車庫前が雪が無くなりきれいになりました。
だけど、雪が降り続いています。
明日も予報は雪です。
大雪にならなければいいのですが・・・。
写真2枚は、午前中、晴れ間を見て撮影したもので、さきほど見たら、また積もっていました・・・。
明日は、親父が入所している「特別養護老人ホーム 沖見の里」の忘年会です。婆ちゃんといっしょに参加です。
何も語らぬ親父ですが、1か月に1回は顔を見に行くようにしています・・・。