カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

紅白歌合戦

2009-12-29 23:08:43 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
7時半から11時までの3時間半、NHKBSの「紅白60回・夢の対決」を観ました。

年末ともなると、各局では特集番組を組んでいます。松本清張の「顔」、クイズやお笑い番組がありましたが、歌謡曲を選びました。

ほとんどが知っている歌で、面白かったですネ。
(昭和の時代の歌は、やはりいいなぁ~)。


杉やんの採点では、紅組の方が良かったですネ。
♪「雪椿」、♪「圭子の夢は夜ひらく」、♪「花の首飾り」・・・が良かった・・・。

大晦日の「紅白歌合戦」はどんなふうになるのでしょう。
今年の紅白は、ほとんどが知らない歌手、曲目ですが、今年もまた「紅白」を観て年越しです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2009-12-29 13:09:20 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日が、年末年始休の始まりです。

朝から家の中の掃除です。

青空で、陽の光が家の中に入ってきています・・・。

お昼過ぎ、外へ出てみました。

気持ちイイ・・・。

真っ白な雪がキラキラ光っています・・・。


赤ナンテンも輝いていました。


掃除のホンチャンは31日ですが、「汚し屋」、「ガラクタ集め屋」の杉やんの身の周りの整理をしなくてはなりません。
カミさんに出勤前に言われました。
「要らないモン、捨てるようにしてくんないヤ。片付けてくんない・・・」。

(1時になった。さぁて、午後の部、始めるゾ・・・)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする