元旦は、2時半に起きて集落の日吉神社へ行き、点いているローソクを消したりしての火の元点検、9時からは集会所での地域の新年会の準備、そして集落の新年会でした。
終わって、町内会長宅でいっぱいご馳走になり、帰ってきたのが何時になったのか・・・完全にダウンでした。
今日は、8時からの地元の宝台寺での恒例の「年始会(え)」に出席しましたが、受付とお経を済ませて、お膳(お酒)は欠席して帰ってきました。
(飲める体調ではありません・・・、今日は飲めません・・・ね)。
今日は雪が降っているので、孫ちゃんと外遊びは出来ませんでした。
(残念です・・・)。
今年も、どこといって取り得のないブログですが、気休めにお茶飲み感覚で寄っていただければ嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/e8ef8213dc18c44c46ef2bb2fb45c4fd.jpg)
よろしくお願い致します。
終わって、町内会長宅でいっぱいご馳走になり、帰ってきたのが何時になったのか・・・完全にダウンでした。
今日は、8時からの地元の宝台寺での恒例の「年始会(え)」に出席しましたが、受付とお経を済ませて、お膳(お酒)は欠席して帰ってきました。
(飲める体調ではありません・・・、今日は飲めません・・・ね)。
今日は雪が降っているので、孫ちゃんと外遊びは出来ませんでした。
(残念です・・・)。
今年も、どこといって取り得のないブログですが、気休めにお茶飲み感覚で寄っていただければ嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/e8ef8213dc18c44c46ef2bb2fb45c4fd.jpg)
よろしくお願い致します。