カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

久し振りの買い物

2013-07-18 17:12:28 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
上越には鉄道模型の専門店はありません。

家電のジョーシンが鉄道模型を扱っていて、街へ出た時は時々は寄ってくるようにしています。
今日は、久し振りに寄って、小物ですが買ってきました。

レールや建物のそばに取り付けて、アクセントを付けたいと思います。


こちらは、完成した蒸気機関庫と給炭・給水設備です。
だいぶ前に作ったものです。
ベランダに出して、背景を外の実風景にしてみました。
(イイ感じですが、良く見るとC62が脱線しちゃっています・・・)。


今夜は、集会所で「桜の会」の打ち合せです。
打ち合わせはすぐに終わるでしょうが、いつものように後が長いでしょう・・・。
呑み過ぎないようにしなくっちゃぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさがお

2013-07-18 09:42:49 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
夏といえば、あさがおです。

我が家にも、あさがおの棚を作って緑のカーテンとしてありますが、花の方は「まだ」という感じです。

久し振りの暖かい陽を浴びて、数えるほどですが咲いています。

《今朝の、庭のあさがおです》


《物置前のあさがおです》
ヘブンリーブルーですが、10輪咲きました。


《今朝咲いたスカシユリです》


こちらは、「ちゆき」あさがおです。
咲いています・・・。


もっと、もっと、たくさん咲いて欲しいですネ。


今、あさみちゆきさんの、♪「あさがお」を聴いています・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする