カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

霧が岳温泉「ゆあみ」

2014-01-21 21:36:26 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は午後から、今年最初の霧が岳温泉「ゆあみ」へ温まりに行ってきた。

平日で、お昼過ぎという事もあってお客は少なく、湯舟を独占してゆっくり浸かってきた。

(温泉は、やっぱり温まる・・・なぁ)

湯に入った後は、広間で、ゆっくり身体を休めてきた。
そして畳の上で身体を休めながら、脳の老化防止というわけではないが、持っていった「おとなの算数」を夢中になって時間が経つのを忘れて楽しんできた。
(面白い・・・)
長い冬だ、また一つ、楽しみが増えた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の「NHK歌謡コンサート」

2014-01-21 21:17:53 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
火曜夜、いつものように、NHK歌謡コンサートを楽しんだ。

久し振りに、島津亜矢さんの歌を聴いたが、♪「かあちゃん」、新曲だろうかジーンと心に沁み込んでくる・・・。

そういえば、この人、紅白に出なかった・・・ナ。

白組の美輪明宏さんに対抗として出演しジックリ聴かせて欲しかった

《画像は、NHK「歌謡コンサート」テレビ画面より》


今夜は、もう一つテレビを見なくっちゃぁ・・・。

ドラマ10の「紙の月」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする