カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

紅葉の「霧が岳」

2019-11-23 18:03:47 | 身辺雑記

午後、裏山へ車を走らせてみました。

「霧が岳」が一番良く見えるところで、10分ほど車を停めて写真を撮ったりしました。写真ではうまく紅葉が撮れていませんが、色付いていてきれいでした。

今年は登れませんでしたが、来年は登ってみたいですね。(腰痛を直さなくては・・・)

鉢に入った「ゆず」も色付いてきました。

今日は、結婚記念日です。

なんだかんだで40数年、お互いに我慢?と忍耐?で過ごしてきました・・・。

これからも、粗大ごみにならないように、毎日を過ごしたいです・・・。

明日は、孫ちゃんズ、来るか・・・ナ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンと白菜

2019-11-23 13:18:41 | 身辺雑記

朝から日が差すイイ天気になりました。

気温も上がり、カミさんと畑へ出て、ダイコンと白菜採りを行ないました。

畑はカミさんが担当していて、杉やんはお手伝いです。

家と子供と孫ちゃんズが食べれるだけの野菜しか作っていませんが、自分の畑で作った野菜が食べれるということは、田舎で生活する者として嬉しいことですね。今日は、孫ちゃんは来れないようで、明日、タイヤ交換で来るようです。来たら、また米と野菜を持っていけるように用意しておかなくては・・・。

昼食が終わり、居間から外を眺めていますが、正面の山が結構色付いてきました。

午後、時間があったら、裏山へ車を走らせてみよう。(紅葉がキレイだろう・・・ナ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする