カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「輪投げ大会」と「丘みどり&純烈 コンサート」

2020-01-16 19:26:50 | 身辺雑記

午前中、区の老人会クラブ6チームによる「輪投げ大会」があり参加しました。

5人1チームでの対抗戦、杉やんたちの「日吉会」は2位になりました。でも、喜びはないですね。杉やんがブレーキでした。昨年、一昨年は、個人で1位3位になっているので、今年も3位以内を目指しましたが、全然ダメで2回とも10点以内でした。(残念)

クラブ対抗が終わり、小学校の生徒が入っての輪投げ大会がありましたが、上越市で「丘みどり&純烈 コンサート」があるので参加しないで会場を離れました。

 

上越文化会館へカミさんと「丘みどり&純烈 コンサート」に行ってきました。

駐車場が混むからと、11時過ぎに出発し、12時前に到着しましたが予想通り駐車場はギッシリでしたが、なんとか駐車できました。車の中で昼食を済ませ会場に向かいました。

会場:PM1:30

開演:PM2:00

終わったのがPM4:00で2時間十分楽しめました。(イカッタぁ~)

丘みどりさんのCD買って握手会に並びました。(柔らかくアタタカカッタぁ~)

 

帰宅して風呂上がりのビールを飲みながら、コンサートを思い出して酔っています・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする