農業公社に頼んでおいた新米10俵(30㎏袋×20)が届き、保冷庫に保管しました。
5反余りの田んぼを保有していますが、稲作はすべて農業公社に委託しています。
二人暮らしの身なので1年間に2~3俵もあれば十分ですが、子供や親戚などへ送る分として毎年7俵近く必要なため、毎年同じ量の米を確保しています。
今年は出来が良く、すべて一等米のコシヒカリです。
自民党の岸田総裁が自らの特徴は「聞く力」をアピールしていましたが、1日のお昼までにテレビに流れた人事をみていると疑問符がつきます。二人の「A」の影響かどうか、日本各地の自民党員の声を聞いたものかどうか・・・。(杉やんは自民党員でないので、関係ないですが)
総理大臣になったら、国民の声を良く聞いて、国民の方を良く見て、国民に向かって良く説明して欲しいですネ。
朝から小雨が降り続く寒い一日になっています。
今日はおうち時間を過ごしています・・・。