カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「頑張った 良かった イカッタよ」

2021-10-19 15:41:34 | 身辺雑記

孫のtちゃんの小学生最後の「令和3年度持久走記録会」の応援に行ってきました。親もババも勤めで行けないので、家族を代表しての応援です。

平日ということもあり、ジジババの姿が多かったですね。

tちゃん頑張りました。残念ながら男子6年生の中でビリから数えるとベスト10に入る順位でしたが、2000mを一生懸命に走っていました。

(tちゃん、イカッタよ!、頑張ったね、ジジ、感動したヨ)

校内では絵画作品展もあり、記録会が終わった後に観てきました。みんな上手いものです。

tちゃんの作品です。人の表情がきめ細かく描かれていました。

(tちゃん、なかなかやるじゃないか、上手いもんだ・・・ナ)

お昼は久し振りに回転すし店「魚べい」でした。

マグロ中心にいっぱいこと食べました。しめはいつもの「キュウリ」と「ナス」です。(美味かったぁ~)

昼食後、これも久し振りに海を見に直江津の浜へ行ってみました。スカッとしますネ。しばらく、砂浜に腰を下ろしてボケッ~として海を眺めてきました。

晴れて波もあり、サーフインを楽しむ人の姿が何人か見えていました。

今日は昨日と違って晴れていましたが、気温はそれほど上がらず、いかにも秋という感じの一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする