カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

冷たい雨が降ってきました

2022-11-30 14:54:14 | 身辺雑記

午前中は厚い雲が空を覆っていましたが、お昼過ぎになって冷たい雨が降ってきました。(天気予報通りです・・・)

上越地区の予報では、向こう一週間は気温が低く雨の日が続くようです。(曇り時々雨か雪予報です)

11月(霜月)は今日で終わり、明日からは12月(師走)です。(冬の訪れを感じます・・・)

⇩ 植木鉢(サツキ)を囲いの内側に入れて冬越しです

⇩ 庭の花木の冬囲いは終わっています

⇩ 羽目板も部屋に明かりを取るのに支障ない程度に取り付けました

⇩ 玄関前のカエルとタヌキの置物です・・・

 

昨年の大晦日は雪が降ってかなり積もりましたが・・・、今年の12月(師走)はどうだろうか??

⇩ 昨年の12月31日

テレビから、北海道地方に雪が降っている状況が映し出されています。

(もしかすると、上越地方にも雪が降るか・・・ナ)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度は出来ています | トップ | 川渡餅 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れみわ)
2022-11-30 17:33:53
天気予報の衛星画像で日本海がすごい寒気の筋雲できていますね
12月とともに雪のシーズンになりますが準備万端ですね
返信する
Unknown (natu)
2022-11-30 20:55:32
見事な冬の準備が整いましたね。毎年見せていただいていますが、今年も雪が多いのでしょうか。お宅の家の前に川が流れていて雪を流していたのを覚えています。お気をつけてくださいね。
返信する
寒いです (杉やん)
2022-12-01 07:49:53
おはようございます(れみわさん)
今朝は寒いですネ。
雪が降ってもイイヨウナ天気になっていますが。
畑には収穫として白菜、ダイコンが少し残っていますが、それ以外は冬支度は終わっています。
これから長い冬が始まります。
返信する
除排雪 (杉やん)
2022-12-01 07:56:00
おはようございます(natuさん)
雪が降ると、朝は早く起きて玄関前の除排雪作業が一日の始まりとなります。
今冬も、家の前の側溝にスノーダンプで除排雪しますが、それがいつになるか、12月中には間違いなくあるでしょうね。
今日は曇り時々雨か雪の天気予報ですが、感じでは雪は降らないですみそうです。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事