暖かい一日でした。
チェックしてあるカタクリの群生地を巡ってきました。
残念ながら白い妖精(白色カタクリ)には出合いませんでしたが、薄紫のジュウタンに癒されてきました・・・。
カメムシとのたたかいが始まっています。
暖かい日には、家のあちこちにカメムシの姿です。どこから湧いてくるのか、駆除しても次から次と姿を見せます。
我が家では、駆除方法として、空きのペットボトルを半分に切って、飲み口の方を逆に差し込み、そこにカメムシに触らないようにして落とします。カメムシに触らないので臭いが手につきません。空きのペットボトルを何本も用意して、家のあちこちに置いてすぐに対応できるようにしています。
夕方、カーテンの後ろに6匹ばかりいましたが簡単に駆除できました
高田城址公園の桜が満開になりました。
地元の「ふるさと公園」の桜は、開花がいつになるだろうか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます