カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

あさみちゆき

2012-01-21 22:26:23 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
フォトショップ(Photoshop Elements5.0)の学習です。

あさみちゆきさんの写真を、フォトショップの「マジック抽出」を使って加工してみました。






切り抜いた範囲の微調整が必要ですが、素早く簡単に切り抜くにはこの「マジック抽出」が便利ですね。
(NHKスペシャル「危機の時代のリーダーを・・・」を見ながら、10分もかからないで出来ちゃいました)。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はいらんかいねぇ~

2012-01-21 09:47:49 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今週は火曜から4日間、無事に会社勤めを終えました。
心配された雪も、あまり降らずに良かったですね。

今朝の雪の状態です。
ここ数日は雪の方は小休止状態ですが、家周りは、下した雪でいっぱいです。


家の中から、羽目板越しに外を見ますが、雪で見えません。
家の中が、昼間ですが暗いです・・・。


♪「能登はいらんかいね」の歌がありました。

たくさんの雪です。

「雪はいらんかいねぇ~」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気機関車たち

2012-01-18 21:47:15 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨日今日と、雪の降らない日が続きました。
屋根の雪下ろしの心配はなくなりましたが、下した雪の片付けをしないと、家の中が昼間でも暗い状態です。下した雪が屋根までとどくほどになっています。
日曜はまた「新年会」なので、片付け(消雪作業)は土曜日になります。

1月に入り、土日はなかなかゆっくできませんね・・・。

Nゲージ鉄道模型の電気機関車を保管するための「車両ケース」を買ってきました。
7両用を2つです。
17両プラス1・・・、結構有ります。ケース2つでは足りません・・・。


でも、こうしてケースに保管するのもいいけれど、機関庫を作り、線路上に置いて眺められるようにしたいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の「NHK歌謡コンサート」

2012-01-17 21:06:13 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨日、愛車である軽4トラックの鍵が夕方になって見つかり、今日は愛車で出勤です。
天気も良くて、今日は気持ちが良かったですね。
帰ってきて、昨日決めておいた鍵の置き場所へしっかり保管です・・・。
当分、(置き忘れはしないで)大丈夫でしょう。

今夜は、NHK歌謡コンサートです。
今年最初ということもあって、出演者が豪華でした。
ただ、北島三郎さん、前川清さんの声が、ちょっと変に感じました、
力がない?・・・、音程がぶれる?・・・、歌っている姿が苦しそう?にみえました・・・。

《五木ひろしさんと藤あや子さんの競演が良かったですね》


パソコンのデータのバックアップを、外付HD、DVDにとっていますが、最近になってパソコンの調子があまり良くありません。
前にデータを失くした経験があり、バックアップもなるべく分かりやすいように整理しなくてはと、USBメモリーにもとるようにしました。
「孫ちゃん」、「町内会」、「桜の会」、「農作業」・・・。


(バックアップは必要だけど、物忘れが多くなってきているのに、細かく分類して大丈夫かなぁ・・・)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペアキー

2012-01-16 11:15:45 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
「じゃぁ、行ってくるわ」。
家を出たのはいいけれど、車庫へ行き、愛車の軽4トラックに乗ろうとしたら鍵がない!。
「えっ、どこだ?」。
あちこち探すが見当たりません。
そのうち、カミさんに「普段のだらしなさがそうなるんだわね。よーく、思い出してみない」、言われちゃいました。

時間は経つは、焦れば焦るほど、見つかりません。
「ダメだ、会社へ電話して、今日、休むワ」。

スペアキーがありましたが、会社へ休みの連絡の後だったので、出勤するのは諦めました。

(それにしても、どこへ置き忘れたのだろう・・・)。

最近、物忘れが多くなっています。
(自身のことですが、情けないですね)。



杉やん自身のスペアが欲しいところです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする