今日の東京地方は雨です。
OFFですので、のんびりと過ごす予定です。
日付 |
今日 05月17日(火)[友引] |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | ||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気 | ![]() 小雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
気温(℃) | ![]() |
|||||||
19.0 | 18.2 | 19.8 | 19.4 | 19.2 | 19.4 | 18.2 | 17.1 | |
降水確率(%) | 50 | 90 | 90 | 90 | 80 | 40 | 20 | 10 |
降水量(mm/h) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 2 | 2 | 8 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
湿度(%) | 91 | 94 | 95 | 96 | 96 | 90 | 92 | 90 |
風向 | ![]() 南 |
![]() 南南東 |
![]() 南南東 |
![]() 南南西 |
![]() 北北西 |
![]() 北 |
![]() 北東 |
![]() 北 |
風速(m/s) | 3 | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 | 2 | 2 |
明日は晴れそうですね。
そして道志村は・・・。
日付 |
今日 05月17日(火)[友引] |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | ||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気 | ![]() 小雨 |
![]() 雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 雨 |
![]() 弱雨 |
![]() 曇り |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
気温(℃) | ![]() |
|||||||
14.8 | 14.5 | 16.0 | 16.8 | 17.3 | 17.0 | 15.1 | 12.3 | |
降水確率(%) | 60 | 90 | 100 | 80 | 70 | 40 | 10 | 10 |
降水量(mm/h) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 5 | 1 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
湿度(%) | 99 | 100 | 100 | 100 | 100 | 100 | 98 | 80 |
風向 | ![]() 北北西 |
![]() 北北西 |
![]() 北東 |
![]() 北東 |
![]() 北東 |
![]() 北東 |
![]() 北北東 |
![]() 西 |
風速(m/s) | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 |
日付 |
明日 05月18日(水)[先負] |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | ||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気 | ![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
![]() 晴れ |
気温(℃) | ![]() |
|||||||
10.1 | 10.9 | 18.4 | 21.8 | 22.2 | 17.0 | 13.9 | 12.3 | |
降水確率(%) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
降水量(mm/h) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
湿度(%) | 64 | 66 | 42 | 42 | 50 | 84 | 96 | 96 |
風向 | ![]() 西 |
![]() 西 |
![]() 東北東 |
![]() 東 |
![]() 東 |
![]() 東 |
![]() 西 |
![]() 西 |
風速(m/s) | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 |
明日は日帰りで行って来ようかな?
さて、今日は自室のピンナップなどをご紹介いたします。
いわゆる、日記など書物をする書斎?です。
小筆や墨汁などが置いてあり、ピンナップボードにはベタベタと貼っています。
こんなごちゃごちゃが返って落ち着きますね。
現在、書道は筆を休めていますが、日記だけは筆で書いています。
数日前に何をやったかも忘れるようになりました。
木目が好きなものですから、ダイビング時代にイルカの飾り物を作ってみました。
20年近く前に作ったものです。
お互いの家紋を書いてみました。
これは40数年前に書いたものです。
若かかったころの両親です。
今は94歳の母だけになりました。
今から31年前の夏でした。
長男11歳、次男9歳の時に自宅から山梨の田舎まで自転車で行った時の写真です。
子供たちは覚えていないかと思います。
行動派のオヤジ(私)でした。
若い頃のダンスの試合風景です。
このころが懐かしいですね。
自作のヨットです。
作るのに4ヶ月くらいかかりましたね。
こんな写真も飾っています。
テキサス州のある市で、名誉市民証をいただきました。
私にとっては珍しい証です。
こうして見ると、何にでも興味を持ち行動してきた私でした。
その行動も母の介護の方になりつつあります。
長い人生です。
いろいろとありますね。
道志に行ったらやりたいことが沢山ありますよ。
しかし・・・
日程の都合が付きません。
今月は佐賀や静岡そして福井県の鯖江市に行く予定など入っています。
ふぅ~です。
Hiro