自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

もう梅雨明けになるの?

2020年07月02日 | なかま道志

昨日から今朝にかけて、東京地方はよく降りました。

天気予報でも、道志辺りは強く降ったようです。

今朝の会話です。

「よく降るなぁ~ よく降りますね」

夫婦の会話とはこんなもんです。

庭のテッセンも並んで咲いています。

天気が良ければ、きれいに撮れたことでしょう。

自宅の一坪農園もトマトやモロッコインゲンの収穫時期になっています。

昨日もこんなに収穫いたしました。

大粒のトマトの方が甘いですね。

今年は千成ひょうたんを育てています。千はオーバーですが、50個くらいは成る気配です。

これをどうするかは決めていません。

バケツの中を浸し、2週間腐らせてから干せば出来上がるのでしょう。

きっと、飾り用ですね。


最近、何だか気分が乗らずに、日記も1週間ほどためてしまいました。

逆ぼって付け始めました。

もう、2日前のことも忘れています。

今日は止むのでしょうか?

そう言えば、今年の梅雨明けはそろそろかも?と予報士が言っていました。

どちらが良いのか分かりません。

沢に飲み水(水量)は多い方が良いのですが、畑仕事は大変です。

来週にでも入ろうかと思っています。

 

Hiro