自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

近所迷惑になった日曜大工

2022年05月01日 | なかま道志

以前、「日曜大工」と言う言葉がありました。平日は仕事ですので日曜日にDIYをするのですが、今の東京(自宅)では近所迷惑になるために木工作業は出来ません。道具一式を道志に運びました。日曜日は公共工事なども含み基本的にはしていません。内装とか音の出ない作業はしていますけど・・・。

そこを行くと、道志ではほんとうにご迷惑をおかけしているかも知れませんが、お構いなしにチェンソーやジグソーなどで音を出して木工づくりを楽しんでいます。

先ずは、丸太の切断です。久しぶりにチェンソーを回しましたがかかりが良くなく何回もエンジンを回すヒモを引っ張っていました。

途中で止まってしましました。分解して刃をセットし直したりしましたが・・・。結局、何ということはない燃料切れでした。最初、燃料が入っているかを確認したんですけどね。

電気カンナやサンダーで角を削ったり飛び出て散る芽なども取り除きました。良い丸太のイスが出来ました。2つ作り、1つは自宅に持ち帰るために車の荷台に積み込みましたが、重いの!重いの!でやっと積み込みました。

先ずは小さい方の木鉢です。先日お世話になった(草花をいただいた)お宅に差し上げる予定です。

これは自宅で使用します。本来なら焼いて木目を出すところですが、時間がありませんので防腐剤を塗りました。

ついでに原木板の変形したモノを利用して、書棚?を作りました。なんともこの不正形な板が面白いですね。

大事にしているアックス(斧)置きです。いつも手入れしています。なんか山で暮らしているような飾り物にも見えます。

その下が、工具や各種ビス箱が入っている棚になっていました。これを目隠して扉を付けました。女房のアドバイスです。

最初は2番目の棚に白樺の枝を付けましたが、ワザとらしいのでシンプルな杉板を波状にして取り付けました。

道志村で人骨頭部や子どものシューズが発見され、報道関係のヘリが頭上を旋回しています。2年7カ月前に行方不明になった子がいましたが、近くですので自宅にも刑事が調べに来ました。

そんなことも墨を擦って筆で日記に付けています。(読みづらいように加工しています。)

庭にこんな野鳥もやってきます(名前は分かりません)。鶯は一年中鳴いているような気もいたします。Wi-Fiの使用量オーバーからパソコンが使えずに、帰宅して遡ってアップしています。

静かな道志ですが、私の木工作業の音がうるさいのかも?しかし、この日はご近所の方は誰もいませんでした。まぁ~お互いさまと言うところでしょうか?このほかにも耕うん機も音を出します。他で樹木を伐採するチェンソーの音や草刈り機の音も聞こえます。

この日の東京方面の朝です。きっと曇ってやがては雨になるのでしょう。

次回は山菜や畑など緑編をご紹介いたします。

 

Hiro