仕事でなく遊び?なのにオーバーワークです。動き過ぎてバテました。画像が多いので適当にスルーしてください。
4時頃小鳥の声で目が覚めました。贅沢な環境です。
道志ベースでは小鳥の声とカエルの鳴き声で目が覚めています。やっと花粉症も過ぎ去り気持ち的にも楽になりました。最後の症状は白樺の花粉かも知れません。
農作業のメインは観賞用トウモロコシと草花の苗の植え付けです。
すでに耕してはありますが、再度 肥料を撒き耕うん機(プチな)を使って耕しました。
マルチを張って鑑賞用の宝石コーンと言うトウモロコシを植え付けます。
植え付けた後に散水して置きました。成長が楽しみです。
そして、草花の苗を植え付けますが、その前にスギナなどの除草をしなければなりません。なんとか斜面の半分まで終えました。この時点でヘトヘトです。
気分転換に養魚場に行ってきました。日曜日で街道に出るのも車やバイクが多く通過し、なかなか出れません。
養魚場では番犬にならないジローが出迎えてくれます。知らない人だと吠えますけどね。
場長の霧〇さんとは、こんな笑顔の関係です。事務所で本格的コーヒーをいただき、また冷凍のマスもいただきました。
今回は生け簀用のヤマメを分けてもらいました。エサもいただきました。
戻って生け簀に放流します。
いただく裏返しには、作業服の直しをお願いされました。(いつものことです)
この辺りですと、どこもそうですがちょっとした衣類などは直しはしてくれるところが無いようです。買った所でも結構な値段を取られると言っていました。ブティックを経営している女房に仕事に合間に直してもらいます。
一昨年植えたカリンの実が着きました。芳香剤として香りを楽しみます。
更に、もう枯れたと思った樹木に新芽が出ていました。
それも何本もの木にです。枯れて来た私には新芽が吹くことは無いのでしょう。このまま老木で過ごすしかありません。
スモモも実を付けています。他には桃やリンゴ、梅などもです。
白いアジサイの下は小雪が舞ったようにも見えます。
スミマセン!何度もご紹介しているテッセン(クレマティス)です。きれいで手間いらずのツル性の花ですね。
せせらぎの周りです。まさに5月の香りがします。まさに若葉の候です。
夕刻、残材を燃やしました。こんな燃やし場があると便利です。
昼間はこんな天気でしたが夕刻は雲行きが怪しくなってきました。
雨さえ降らなければ、残り草花の植え付け作業ができます。
陽が落ちたころ、残材をくべて処分していましたが火を見ていると飽きないものです。
部屋に入って作業のメモを描きました。有り過ぎて困っています。
火曜日にはかかりつけ医でエコーの検査が入っています。
Hiro