自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

きれいな日の出(東京方面)

2023年06月17日 | なかま道志ベース

道志の日の出時刻は4時28分です。この画像は4時45分くらいにパチリしました。山がありますので、日の出までは時間差があります(東京方面です)

一昨日、暗雲立ち込める中 道志に向かいました。

途中山道に入りますが、一番の直線?道路です。あとは曲がりくねっての走行です。

家に着きまたが、木々がうっそうとして、家が見えなくくらいです。生け簀のマスが何故か飛び出して亡くなっていました。どうやって出たのか分かりません。

夏大根も枝豆も成長しています。

この木組みした中は、バーブガーデンにするつもりです。レモンバームも大きくなりました。

ドライにはならないかと思いますが、吊るして香りを楽しんでいます。

ニゲラの花が咲いています。

また、これがニゲラの実ですね。初めて見ました。花まではよく見ますが、これが実だとは・・・。

小雨降る中、ちょこっと草取りをしていました。手のひらに痛みを感じました。

血が出ています。こいつの仕業です。

山ヒルですね。手にくっ付いてなかなか離れません。引っ張って取ると喰われた跡があります。

そのあと、血が流れ出ています。バンドエイドで止血するくらいです。これも山暮らしの一部です。きっとシカやイノシシが連れて来たのでしょう。

合い間を見てテーブルの高さを低くしました。ちょっとした置物台にします。これから防腐剤を塗ります。

降りしきる雨ですので、部屋に入りました。

話題はやはりこの人ですね。

21号HRで独走しています。エンゼルスは負けましたが、大谷選手が打ってくれればそれでいいのです。

私もchat GPTは利用していますが、何でも的確に答えてくれます。確かに悪用すると問題になるかと思います。学生さんが利用すれば、宿題の読書感想文なども、10秒しないうちに出てきます。デジタルの世界になり、マイナンバーカードも個人情報が洩れています。「どうする〇野大臣!」です。

一昨日、こんな懐中電灯が届きました。もちろんネットで買い求めたものです。

光源は車のライト以上かも知れません。

かなり遠くまで届きます。

興味のある方は優れものだと思います。3000円くらいの値段ですが、ポイントを使い1500円で買い求めました。

こんな明るさになります。能書きでは500m先も照らす?とあります。これもデジタルです。

ブロブを打ち終わるころは、だいぶ陽も上ってきました。

今日は、やはり草刈り草取りなんでしょうね。

 

Hiro