火曜日。
6時起床。7時過ぎにアジト着。以下読書。
・「高木貞治 類体論への旅」
(彌永健一著)(P.282/316読了)
・「常微分方程式 キャンパス・ゼミ 改訂4」
(馬場敬之著)(P.82/261読了)
・「統計的学習理論」
(金森敬文著)(P.53/178読了)中止。
・「探検!数の密林・数論の迷宮」
(橋本喜一朗著)(P.83/293読了)
「探検!数の密林・数論の迷宮」にアデール環のことが詳しく丁寧に載っていたのに、今一つ飲み込めなかった。ほんと自分の頭の悪さ加減に嫌気がさす。
で、今日のお題は、”食”欲がない。これは別に拒食症になったとか、お腹がすかないという訳ではなく、食べられれば何でもいいという意味で”食”欲がないという意味である。まあ先週から自分でもできる範囲で料理してみているのだが、全て野菜炒め。取りあえず栄養のありそうな食材を買ってきては、全てフライパンにほうり込み、ひたすら炒めているのである。私の性格から言って、野菜炒めに飽きるのは当分先のことと思われる。
残務:
10月末まで ー 荷物置き場としての和室の貸し出し
明日も6時起き。でも明日は家にいる予定。最近、ずーっと出ずっぱりだったので、たまにはいいしょ。寝る。