ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月15日(月)のつぶやき

2018-01-16 04:18:51 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢印病

2018-01-16 00:32:14 | 日記
矢印病
 
以下の読書録にも書いたが「コホモロジーのこころ」で圏論とか完全系列とかで、計算式というよりは矢印の絵ばかり追っていて、慣れておらず頭が重くなった。数式でもなければ、プログラムコードでもないし、ある意味カルチャーショックかも。でもマスターしたいんだなあ。
 
今日は5時起床、6時半アジト。以下読書。
・「工学部で学ぶ数学」
 (千葉逸人著)(P.279/383読了)
・「コホモロジーのこころ」
 (加藤五郎著)(P.30/202読了)
・「群と表現」
 (吉川圭二著)(P.120/237読了)爆死。
・「多様体とモース理論」
 (横田一郎著)(P.92/193読了)
 
「工学部で学ぶ数学」は、第5章フーリエ解析の5.3"偏微分方程式3~変数分離法"を読んだ。変数分離法は前にも勉強したことがあるので、理解はスムースでした。
 
「コホモロジーのこころ」(加藤五郎著)は、何とか米田の補題、埋め込みのところまで読みました。矢印病になりそうです。完読できるか不安。
 
「群と表現」は、第6章”連続群とリー代数”、第7章”回転群”を読んだところで爆死。一体どうすれば、リー群、リー環、リー代数、表現論をマスターできるのだろうか。。。
 
「多様体とモース理論」は第2章”可微分多様体”を読み終わりました。長年勘違いしていた箇所があったので高校数学の復習をしました。以下参考文献。
---------------
法線ベクトルの求め方と応用 | 高校数学の美しい物語 
 
接平面の方程式の求め方 | 高校数学の美しい物語 
 
勾配ベクトルの意味と例題 | 高校数学の美しい物語 
---------------
 
また明日頑張る。
 
寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする