矢印病 goo.gl/e68RB8
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 00:33
@691_7758337633 これを観たらApollonia 6のアルバムも買わないとww
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 00:58
2014年の記事だけどすごくわかる「私がJuliaを推す理由」 d.hatena.ne.jp/isobe1978/2014…
— Yuki Nagai (@cometscome_phys) 2018年1月16日 - 07:59
雑メモ:
— てらむ(/・ω・)/.rs (@termoshtt) 2018年1月16日 - 03:16
既存資産をJuliaから呼び出す · Issue #2 · termoshtt/termoshtt.github.io github.com/termoshtt/term…
とりあえずこれを参考にインストールまで済ませておくか|Juliaに触って見ようと思った時に便利なリンク集(2017年末版) on @Qiita qiita.com/currypurin/ite…
— みるか (@yhixq) 2018年1月16日 - 08:42
ゼータ兄貴さんにぜひ聴いてもらいたい曲
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 09:36
Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) - G.T. youtube.com/watch?v=tDSJxA…
@691_7758337633 p control
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 10:08
興味深い。 twitter.com/sonots/status/…
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 11:58
群の表現って何?という素朴な疑問にこの資料は答えてくれている。助かる。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 12:07
physmathseminar.web.fc2.com/PDF/group_phys…
#Julia言語 なのに遅いなと思ったら以下を見て下さい。
— 黒木玄 Gen Kuroki (@genkuroki) 2018年1月16日 - 12:31
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki…
Julia言語で計算が遅くなった場合の解決法
docs.julialang.org/en/stable/manu…… twitter.com/i/web/status/9…
#Julia言語 まあ、Jupyter = JUlia + PYThon + R (eはどこに行った?)らしいので、特別に視界が狭い人達以外にとってはそれらが敵対的な関係になっていないことは明らかだと思う。
— 黒木玄 Gen Kuroki (@genkuroki) 2018年1月16日 - 12:51
現時点では
Jul… twitter.com/i/web/status/9…
@non_archimedean スーツ一着しかありません。客先では何も言われなかったけど、Yシャツの下に柄色のTシャツ着て行ったら、帰ってから職場の人に透けて丸見えだと笑われましたよwww
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 13:08
@non_archimedean インナーシャツもってないんで、いつもTシャツでインナーシャツを代用しているんです。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 13:11
@non_archimedean 私服のときもTシャツの上に長袖のポロシャツって感じです。暑がりなんで。寒さには強いかもしれません。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 13:31
これも群の表現の資料。この資料分かりやすい!
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 13:45
geocities.jp/aoirei2002/mat…
Raspberry Pi Zero WHでは一人一台制限がなくなっている気がする。(実際に複数台買えた) japan.cnet.com/article/351132…
— Koichi Nakamura (@9_ties) 2018年1月16日 - 15:52
やーーーーーと使い方判った。
— セルフ執事 (@SF_yomi) 2018年1月16日 - 15:41
とりあえず、julia0.6.2 で CUDA を動かす.一報です。
あとあと加筆修正して行きます。
qiita.com/SFyomi/items/7…
#Julia言語
代数学の群論で,「有限群論・群の表現論」の講義ノートPDF
— 大学の数学を独学しよう (@DaigakuSuugaku) 2018年1月16日 - 16:05
bit.ly/21tau94
群・環・体の基礎と,ガロア理論を学んだら
その先にあるものは何でしょうか?
有限群論の世界へようこそ!
これもいい。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 17:30
mathematics-pdf.com/pdf/grp_rep.pdf
ゼータ兄貴さんにぜひ聴いてもらいたい曲
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 09:36
Ryuichi Sakamoto (坂本龍一) - G.T. youtube.com/watch?v=tDSJxA…
Julia のススメ 〜 Deep Learning のための Julia 〜 qiita.com/antimon2/items…
— Kosui Iwasa (@KILLEDBYNLP) 2018年1月16日 - 17:46
普段はあんまりマイナー言語に飛びつかないんですが、これは本当に普通に使いやすそう
これだよ!これ! twitter.com/daigakusuugaku…
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 20:21
[掛谷問題 ~線分を回せる面積最小の図形を求めて~ - Corollaryは必然に。 corollary2525.hatenablog.com/entry/2016/12/… ]
— ふとん (@futon345) 2018年1月14日 - 09:39
“長さ1の線分を領域内で1回転させることのできる図形のうち、面積が最小の図形は何か?”
最終的にめっちゃクレイジーな形が出てきて笑う。
word2vec(Skip-Gram Model)の仕組みを恐らく日本一簡潔にまとめてみたつもり - これで無理なら諦めて!世界一やさしいデータ分析教室 randpy.tokyo/entry/word2vec…
— Yuichiro Kobayashi (@langstat) 2018年1月16日 - 20:09
@genkuroki CとFortranの多次元配列の列と行って連続メモリに割り当てる順が逆だったように思うのですが、Juliaの多次元配列はCとFortranのどちらに合わせてるんでしょうか。。。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 21:07
@genkuroki おお、そっちでしたか。ありがとうございました。
— ナカナカピエロ (@NakanakaPierrot) 2018年1月16日 - 21:37